もう1冊欲しいです。
最近になってブログの設定を変更しました。
表記や画像などは前の物に戻しただけですが、
(新しい物で丁度良い物がなかったので)
カウンターは6ケタとしました。
まさかカウンターストップを心配するようになるまで続くと思いませんでしたから。
記事数も(没になった物を含めて)相当来ています。
設定し直すとリセットがかかるのでは?と思ったのですが、
実際にはそんな事がなくてよかったです。
小説のプロットの検討を始めました。
赤字で書き加えたり文字を消したりと、
色々とシーンを書き直して検討しています。
大体原稿用紙300枚~400枚での完結ですから、
そこを目指して削って行かないといけないので大変です。
それとシーン割も検討しています。
(と言うかそれがメインです)

こうして書き加えていくと段々何処がどうなっているのか分からなくなってきます。
改めて書きだそうにも、
機能上もう1冊ノートがないと見ながら書き出せないので困ります。
もう1冊同じノートを買いに行ったのですが人気がなかったからか、
売っていませんでした。
書き写して清書してからまた検討して……をやりたいのですが、
もう同じノートでなくてツバメノートでもいいかな?なんて。
でもevernoteに取り込めないのが残念です。
いちいちスキャンするのが面倒ですし、
屋外でパシャパシャ撮り込めないですし。
そもそもアマの人間なのにここまで書きこまなくてもいいんじゃない?と言う疑問もわいていますが。
黒沢明監督も「作品の面白さはプロットが9割」と言っていたので、
とことんやらないと駄目なのは分かっているのですが。
後はこれから書くシナリオの側もある程度削っています。
流れ図の作成は少し考えてからです。
明日も今日みたいに晴れのち曇り時々雨と言う、
カオスな天気なのかしら?
表記や画像などは前の物に戻しただけですが、
(新しい物で丁度良い物がなかったので)
カウンターは6ケタとしました。
まさかカウンターストップを心配するようになるまで続くと思いませんでしたから。
記事数も(没になった物を含めて)相当来ています。
設定し直すとリセットがかかるのでは?と思ったのですが、
実際にはそんな事がなくてよかったです。
小説のプロットの検討を始めました。
赤字で書き加えたり文字を消したりと、
色々とシーンを書き直して検討しています。
大体原稿用紙300枚~400枚での完結ですから、
そこを目指して削って行かないといけないので大変です。
それとシーン割も検討しています。
(と言うかそれがメインです)

こうして書き加えていくと段々何処がどうなっているのか分からなくなってきます。
改めて書きだそうにも、
機能上もう1冊ノートがないと見ながら書き出せないので困ります。
もう1冊同じノートを買いに行ったのですが人気がなかったからか、
売っていませんでした。
書き写して清書してからまた検討して……をやりたいのですが、
もう同じノートでなくてツバメノートでもいいかな?なんて。
でもevernoteに取り込めないのが残念です。
いちいちスキャンするのが面倒ですし、
屋外でパシャパシャ撮り込めないですし。
そもそもアマの人間なのにここまで書きこまなくてもいいんじゃない?と言う疑問もわいていますが。
黒沢明監督も「作品の面白さはプロットが9割」と言っていたので、
とことんやらないと駄目なのは分かっているのですが。
後はこれから書くシナリオの側もある程度削っています。
流れ図の作成は少し考えてからです。
明日も今日みたいに晴れのち曇り時々雨と言う、
カオスな天気なのかしら?