映画祭最終。
川口の映画祭から戻ってきました。
結構参考になる事にメモを取り、
コメントを要約した広報を手に取って帰ってきました。
色々と今考えている小説に生かせないかとフィードバックを考えています。
さて、
sketchupですがほぼ1面の外壁を入れました。

外壁は1階からの流用で賄っています。
1階から続いているので当然と言えば当然ですが、
その分作業自体は前に比べて大分楽です。

貼りつけた後で窓の部分を削るのは意外に面倒です。
sketchupですと純粋に範囲選択で囲むと向こう側も囲ってしまう為、
うっかり消すと窓どころか向こうの壁をも消去してしまう事になります。
ここは改善して欲しい物です。
最近PSO2をちまちまプレイしていますが、
意外な事にチームに入りました。
その関係もあって一寸PSO2傀儡も忙しくなるかと思います。
何気に星10のランチャーが手に入らなくて苛立っていますが。
結構参考になる事にメモを取り、
コメントを要約した広報を手に取って帰ってきました。
色々と今考えている小説に生かせないかとフィードバックを考えています。
さて、
sketchupですがほぼ1面の外壁を入れました。

外壁は1階からの流用で賄っています。
1階から続いているので当然と言えば当然ですが、
その分作業自体は前に比べて大分楽です。

貼りつけた後で窓の部分を削るのは意外に面倒です。
sketchupですと純粋に範囲選択で囲むと向こう側も囲ってしまう為、
うっかり消すと窓どころか向こうの壁をも消去してしまう事になります。
ここは改善して欲しい物です。
最近PSO2をちまちまプレイしていますが、
意外な事にチームに入りました。
その関係もあって一寸PSO2傀儡も忙しくなるかと思います。
何気に星10のランチャーが手に入らなくて苛立っていますが。