邪道。

 コーヒーを飲み歩いて行くうち、
次第に自分で挽いた方が安上がりではないのか?と考えてくるようになりました。

 コーヒーも喫茶店で飲んでいるせいか、
ある程度柄も分かるようになってきました。

 それで豆とコーヒーミルを見てきたのですが……
高いのか安いのか分かりません。

 大体普通の銘柄なら200g600~800円くらいでして、
ミルもセラミックでamazonで2000円位の物があります。

 で、
自分は電動式でいいかな?と思ったのですが、
家族曰く「電動式は邪道。自分で挽くのが全て」と言われました。

 確かに調べてみると手動式の方が豆の粗さが均一になるらしいですが……

 カルネージハートですが、
ある意味前作を含めて初?のパークドッグを作っています。

 ネタが尽きてしまい他のゲームに手を出していた挙句、
他のゲームまで購入しようかと考えていた矢先、
無職で金がない人間が余計な出費をせずに遊び倒す方法としてこれを思いつきました。

screenshot_2014072801.jpeg

 当初は徹甲弾でしたが当たらないのでビームにしました。

 と言うよりビーム以外搭載できなさそうです。
 他の武装だと積載量が大変なことになります。

screenshot_2014071802.jpeg

 パークドッグは挙動すらも良く分からないので動画サイトとテストで確認してみました。
 回避は基本的に急速回避で行うようです。

 ジャンプですとふわりとした挙動になるのでこちらの方が小回りが利きます。
 但しミサイル回避はまだ調整していません。

screenshot_2014072803.jpeg

 ホバーのプログラムを流用してテストしてみますと、
当たり前ですがそれなりに動きます。
(出来上がっている物の流用ですから当然と言えば当然です)

 個人的にはホバーと2脚の中間に近い感じです。
 それと今回のテストで前後の回避は意味があるのかと考えるようになりました。

 大体正面から弾が飛んでくるので、
横に回避すればよいので(弾の進行方向に対して垂直軸に回避が基本です)。

 でも乱戦だと前後回避は有効なんですよね……

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

06 ≪ 2014/07 ≫ 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる