ウナギ屋の陰謀。
今日は意外にそれほど暑くなく、
素直にカウンセリングの予約をした帰りにウナギの蒲焼を買ってきました。
本来ならウナギを買う予定はなかったのですが、
あの匂いに負けてしまい素直にウナギ屋で買ってしまいました。
産地が書いてなかったので怪しい所ではありましたが、
ウナギ屋で売っている物である事や値段からして大丈夫……ですよね?
さて、
小説の構成ですが中盤頃まで整理しました。

人物名は変更の可能性があるので入れていません。
色を付けている個所は時系列的におかしいので変更する箇所です。
時系列や詳細などはきちんと統一しておかないと読んだ時に理解できなくなりますので、
このシーンを何処に入れるかと言うパズルのような組み立てになります。
と言っても全体を書き切らない事には終わりませんが。
androidのポラリスオフィスで処理している関係で、
PCで見た時にフォント類の違和感が大きいのですが慣れですよね?
行や列に問題はないのと、
出先で打てるのは流石です。
と言うより起動時間がPCだと問題ありですから。
それと最近になって睡魔が物凄い事になっています。
うとうとと言うレベルではなく気づいた時には夢の中です。
そして起きると酸欠状態になっている感じがします。
体調不良なのか、
それとも夜更かしが過ぎるのか謎です。
何なのでしょうか?
素直にカウンセリングの予約をした帰りにウナギの蒲焼を買ってきました。
本来ならウナギを買う予定はなかったのですが、
あの匂いに負けてしまい素直にウナギ屋で買ってしまいました。
産地が書いてなかったので怪しい所ではありましたが、
ウナギ屋で売っている物である事や値段からして大丈夫……ですよね?
さて、
小説の構成ですが中盤頃まで整理しました。

人物名は変更の可能性があるので入れていません。
色を付けている個所は時系列的におかしいので変更する箇所です。
時系列や詳細などはきちんと統一しておかないと読んだ時に理解できなくなりますので、
このシーンを何処に入れるかと言うパズルのような組み立てになります。
と言っても全体を書き切らない事には終わりませんが。
androidのポラリスオフィスで処理している関係で、
PCで見た時にフォント類の違和感が大きいのですが慣れですよね?
行や列に問題はないのと、
出先で打てるのは流石です。
と言うより起動時間がPCだと問題ありですから。
それと最近になって睡魔が物凄い事になっています。
うとうとと言うレベルではなく気づいた時には夢の中です。
そして起きると酸欠状態になっている感じがします。
体調不良なのか、
それとも夜更かしが過ぎるのか謎です。
何なのでしょうか?