壁が意外に厚く。

 髪をバッサリと切りました。

 非常に暑い中遠い義兄の理髪店に向かいまして、
希望通りに切ってもらいました。

 昨日ほど酷い気温ではないので熱中症は無縁でした。
 昨日は意識が飛びそうになりましたから。

 これで少しは涼しくなろうかと思いますし、
履歴書の写真も撮れます。

 但しお盆の前故か、
ハローワークに行っても求人がなく泣ける状態です。

 当面は引きこもって作業になります。

 sketchupですが、
壁をほぼ半分埋めました。

2014y08m07d_210138894.jpg

 毎回書いていますが処理が非常に重く、
一体どうすればいいのかさっぱりわかりません。

 やり方が単にまずいのでは?とも感じています。

 壁自体は以前書いた通り1階から転用すれば楽なのですが、
問題は窓の脇です。

 ここは1階と処理が微妙に異なっています。

2014y08m07d_210554091.jpg

 これが1階です。

2014y08m07d_210206290.jpg

 で、2階ですが処理が統一されていない感があります。

 距離にもよるのですが、
気になる所は一通り終えてから処理したいと思います。

 一応1階と比べているので大丈夫とは思うのですが。

 sketchupの作業も最近になってルーチン作業的になってきて物足りない感が出てきましたので、
そろそろ1から勉強し直したいと感じるようになってきました。

 流石にアニメに出てくるメカやキャラっぽい物は無理でしょうけれど、
什器位は自分でハイポリで作れるようになりたいと感じています。

 今日トイレ掃除をしようとしたのですが、
ゴム手袋がなく、
使い捨ての紙ふきんも乾ききっていて焦りました。

 こういう物は掃除する前にチェックしないと駄目ですね。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

07 ≪ 2014/08 ≫ 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる