危うく忘れる所でした。

 科学未来館に行ってきました。

 他にも行ってきたのですが、
半ば門前払いを食らったような感がありしたが、
とりあえず無事に帰ってきました。

 今日行くのであればプラネタリウムの予約を取っておけばよかったと思うのですが、
平日は見事にガラガラなので問題はなかろうかと判断しております。

 結局見られましたから。

 隣のカップルが鬱陶しかったのですけれど。
 どうにもカップルと言うのは自分の世界に入ってしまう生き物らしく、
他人なんかどうでもいい感が出ているのが独り者の人間には理解できません。

 写真諸々は……いつも通り次回以降でお願いします。

 今日は科学館から有明まで歩きまくったのと、
面接に向けて書類を作っていた関係で疲れてしまいまして、
危うくブログの更新を忘れる所でした。

 誰も期待していないのだから更新しても……と思うのですが。

 そして久しぶりにproject mirai2をやってみて相変わらずYとXのボタン配置が分からない事に焦りました。

 さてsketchupですが、
1階部分は完了しました。

2014y09m05d_210055508.jpg

 接続する部分を想定したカットと、
ひずみの調整と移動等の作業で分離してしまった部分を作り直しました。

 処理スペックからなのか、
非常に重たくて色々と大変でした。

2014y09m05d_210611485.jpg

 階段周りは滑り止めのゴムをマテリアルとして新たに付けています。

 この辺もゆがみを修正する段階でそれなりに苦労しました。

 これで2階と合体させてほぼ終了ですが、
2階は2階で照明と天井を作る必要がありますので、
別個のままの作業になるかと思います。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2014/09 ≫ 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる