ハロウィン。
何を買おうか迷いましたが結局の所カボチャのクッキーにしました。
かぼちゃが容器になっているグラタンにしようかと思ったのですが、
単品では高いので断念しました。
1つぐらい買っても良かったのですが、
この手の「食べ物が容器になっている物」はどうやって食べるのか分からない物ですし。
姪に配って残りは頂きです。
でもチョコケーキが家にあるので、
家は大量の菓子類が溜まっている有様です。
賞味期限前に消化しないとです。
因みにハロウィンは元々ケルト地方のお盆……収穫祭が元であって、
キリスト教徒は縁もゆかりもないので念のため。
(大まかに言うと関わっていますが後付けなので)
ジャック・オ・ランタンというかぼちゃのお化けが有名ですが、
個人的にはジャック・Oが……いえなんでもありません。
さて、
シナリオですが大まかなアイディアを纏めました。

他には仕事中にメモを取った物もあるのですが、
その辺は追々追加していきます。
今日で10月もラストです。
11月はサイエンスアゴラと文学フリマがあるので忙しくなります。
一時は日付が近くてスケジュールの組み立てが大変でしたが、
今年はサイエンスアゴラが何故か平日の来週金曜日(?)からとなり、
文学フリマが月末になったので幾分か財布やスケジュール的に楽になります。
それでも元々財布がきついのでそんなに変わらないと思いますが。
再来週あたり休みを取らないと免許証が更新できません……
仕事に入ったばかりで休みが取れるかどうか不安です。