区別がつかない何か。
先日、
カウンセリングの時間まで余裕があったので秋葉原のゴーゴーカレーに行って昼食を取ってきました。
時間が早すぎて、
かんだ食堂がまだ開いていなかったものですから。
ゴーゴーカレーは何故かカレーなのにキャベツが付くのですが、
自分は極力火を通さない物を食べない(特に肉は全く食べません)ので抜いてもらっています。
そこでいつも言ってしまうのが「レタス抜き」です。
未だにキャベツとレタスの区別がつきません。
千切りになっていれば一緒だと思うのですが。
普段から食べないから区別がつかないのでしょうけれど。
切ってしまえばカブと大根の区別がつかないのと似ているのかもしれません。
さて、
カルネージハートですがある程度形になりまして、
幾らかいじってみました。
SSを撮り忘れた関係でソフトウェアが公開出来ませんが、
基本的に動く分には問題ないレベルまで作っています。
動かしてみますと、
動くには動くのですが未調整なのか、
何かが足りない気がします。

ミサイルの連続発射も気になりますので、
ここはランダムを入れておくべきかなとも考えています。
36チップでなければうまく制御できたかと思うのですが、
そこは言い訳がましいので我慢です。
また、
経験上加速装置の使い方が良く分からず、
起動させても速くなっているのかよく分かりません。
見た感じで分かる程に変わるには、
重複機動が基本なのかしら?
それより自爆装置の方が良いでしょうか?
カウンセリングの時間まで余裕があったので秋葉原のゴーゴーカレーに行って昼食を取ってきました。
時間が早すぎて、
かんだ食堂がまだ開いていなかったものですから。
ゴーゴーカレーは何故かカレーなのにキャベツが付くのですが、
自分は極力火を通さない物を食べない(特に肉は全く食べません)ので抜いてもらっています。
そこでいつも言ってしまうのが「レタス抜き」です。
未だにキャベツとレタスの区別がつきません。
千切りになっていれば一緒だと思うのですが。
普段から食べないから区別がつかないのでしょうけれど。
切ってしまえばカブと大根の区別がつかないのと似ているのかもしれません。
さて、
カルネージハートですがある程度形になりまして、
幾らかいじってみました。
SSを撮り忘れた関係でソフトウェアが公開出来ませんが、
基本的に動く分には問題ないレベルまで作っています。
動かしてみますと、
動くには動くのですが未調整なのか、
何かが足りない気がします。

ミサイルの連続発射も気になりますので、
ここはランダムを入れておくべきかなとも考えています。
36チップでなければうまく制御できたかと思うのですが、
そこは言い訳がましいので我慢です。
また、
経験上加速装置の使い方が良く分からず、
起動させても速くなっているのかよく分かりません。
見た感じで分かる程に変わるには、
重複機動が基本なのかしら?
それより自爆装置の方が良いでしょうか?
テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム