レンダラー。
雨が降り出して来まして、
いよいよを持って雪になるのかなと考えています。
先日、
姪からバレンタインデーのチョコレートを貰いました。
チョコレートケーキっぽいのですが、
見た目がツチノコの様に太くて細長くて、
所々ヒビがはいっていて油でテカりがついていて……何だか何処からどう見ても、
トイレに置いてあると触れる事すら躊躇ってしまう何かに見えて仕方ありません。
もらえるだけマシだと思えと。
結局食べましたが。
恐ろしいのが来月のホワイトデーでして、
職場が女だらけなのもあって(CADオペとはいえ事務仕事ですから)、
非常に反動が怖いです。
で、
毎年春に出かける予定の鎌倉のお土産をいくつか探しているのですが、
一体何がいいのかさっぱりです。
いつもは鳩サブレと鎌倉カスター、
そしてついでにわらび餅を買って帰る程度ですがそろそろ飽きが出ています。
(江の島に行ってシラスを買ってくるのもいつも通りです)
新しい土産を開拓しないとです。
sketchupのレンダラーについて調べてみますと、
カキーシャがベストなようです。
但しこのレンダリングは時間がかかるのと設定が大変なので、
(それでも半日もあれば設定は終わります)
プラグインで何とかできないかと考えまして調べてみました。
マクスウェルがいいと言うので早速入れてみました。
プラグインのいい所は即座に起動できるところです。

こんな感じで別窓が出てレンダリングを行います。
テストレンダと言う事でボタン1発で即レンダリングしましたが、
意外に時間を食います。
……結局カキーシャが一番かもです。
でも、
カキーシャは2015に対応しているか未だ試していません。
メインPCではほぼ動かないのでサブPCを起動させたときに試してみます。
一寸中身のない記事でしたが、
作業をしているよと言う報告でした。
他に良いレンダラーはないかなぁ……
いよいよを持って雪になるのかなと考えています。
先日、
姪からバレンタインデーのチョコレートを貰いました。
チョコレートケーキっぽいのですが、
見た目がツチノコの様に太くて細長くて、
所々ヒビがはいっていて油でテカりがついていて……何だか何処からどう見ても、
トイレに置いてあると触れる事すら躊躇ってしまう何かに見えて仕方ありません。
結局食べましたが。
恐ろしいのが来月のホワイトデーでして、
職場が女だらけなのもあって(CADオペとはいえ事務仕事ですから)、
非常に反動が怖いです。
で、
毎年春に出かける予定の鎌倉のお土産をいくつか探しているのですが、
一体何がいいのかさっぱりです。
いつもは鳩サブレと鎌倉カスター、
そしてついでにわらび餅を買って帰る程度ですがそろそろ飽きが出ています。
(江の島に行ってシラスを買ってくるのもいつも通りです)
新しい土産を開拓しないとです。
sketchupのレンダラーについて調べてみますと、
カキーシャがベストなようです。
但しこのレンダリングは時間がかかるのと設定が大変なので、
(それでも半日もあれば設定は終わります)
プラグインで何とかできないかと考えまして調べてみました。
マクスウェルがいいと言うので早速入れてみました。
プラグインのいい所は即座に起動できるところです。

こんな感じで別窓が出てレンダリングを行います。
テストレンダと言う事でボタン1発で即レンダリングしましたが、
意外に時間を食います。
……結局カキーシャが一番かもです。
でも、
カキーシャは2015に対応しているか未だ試していません。
メインPCではほぼ動かないのでサブPCを起動させたときに試してみます。
一寸中身のない記事でしたが、
作業をしているよと言う報告でした。
他に良いレンダラーはないかなぁ……