テストレンダ。

 市民税の納付のお知らせがかなり前に届いたのですが、
どうやって書くのか分からず放置のままです。

 今週末に市役所で手続きがあるそうなので、
そちらにて納付に向かう予定ですが半日待ちは覚悟した方がいいですね。

 待ち時間ついでに携帯ゲームを複数持って行って、
バッテリーの持ちを調べてみますかね。

 さて、
sketchupですがレンダリングを始めました。

 マテリアルの詳細な設定は特にしていません。
 まだやると言うより、
レンダリングして調子を見る形になります。

 比較的早いとはいえ、
レンダリングは本格的にやると数時間かかりますから。
(状況によっては日単位になります)

 レンダリングの方法はいくつかありますが、
のっぺりしているとはいえ安定している(気がします)フォトンマッピングとしました。

2015y02m26d_201248275.jpg

 設定はガラスの透過のみで行いました。

2015022601.jpg

 最低、
コンクリートの質感と金属光沢を入れておく必要がありそうです。

 内部の部屋について、
切断して別のファイルに出力するしかないようなので、
どうしようか悩んでいます。

 後は次に何を作るかですが……
適当に軽い奴で終わらせようと思います。

 と言う前に、
今書いている作品を終わらせてから考えるべきだと思うのですが。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

01 ≪ 2015/02 ≫ 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる