落ち着きながらも何とやら。

 今日は昨日の反動で調子が悪く、
ほぼ動かない1日でした。

 本当に何をやっていたのかさっぱりな様で、
図書館に行ったりゲームセンターで気晴らしをしたり、
土産を妹夫婦の家に配りに行ったりでした。

 豆の奴は会社に出す物だろうと家族に思われているらしく、
そのまま手つかずとなっています。

 会社に堕そうと思っていたのは確かですが、
務めている人の数をカウントしていない分、実際には足りない可能性が高いのです。

 故に家族で食えばいいと……はとても言えません。

 筋肉痛がいつ来るのかと毎回気にかけているのですが、
運動慣れをしているからか何なのか、
肩が痛い位です。

 登山に行くくらいのリュックサックを背負い、
5月並の陽気で厚着3枚を着て、
更にダウンジャケットを着てペットボトルだけの食料でハイキングをすると言う、
傍目からすれば本当に狂気に満ちた様でした。

 それでも、
軽く風邪を引いた程度で何とかなっているのは体力故なのでしょうか?

 登山に行く時は半袖は着ないのが普通ですので、
ある意味正装と言えば正装ですが。

 さて、
小説ですが借りていた書き方系の本を返してきました。

 そして、
例に寄ってまた借りてきてしまいました。

 旅の準備や仕事諸々で忙しく、
そしてかなり怒られまくっていた日々ですが年度末も終わりまして落ち着けるかと思います。

 そろそろ拠点に引きこもって勉強をしたい今日この頃ですので、
資料を揃えていきたいと思います。

 今の所、

2015y03m29d_205413383.jpg

ここまで書きました。

13KB程度です。

 まだ3月中ですが、
それでも書かないと来月の締めに間に合わないので、
書き出していきます。

 その代わりに積んでいる本と課題が増えていくのですが。

テーマ : 自作小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

02 ≪ 2015/03 ≫ 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる