人より草。

 雨が降り続いていまして、
もう梅雨に入ったのかと言う気分になります。

 雨は意外に冷たくないので、
もう冬は終わったのだと確信していますが、
梅雨ほど熱い雨ではないのでまだ春と言った感じです。

 最近は夜に眠れなく、
仕事中に眠ってしまう事が多くなりました。

 これからの事が不安になっているので眠れないのですが、
どうにか軽くする方法はないものですかね。

 まあ、
ないから困っている訳ですが。

 さて、
先日ですが板橋区の植物園に行ってきました。

 板橋区には植物園は2つあるのですが、
今回は熱帯ではない方です。

 植物園=地味と言う印象がありますが、
遺伝子保管や保護を目的とする上では動物園以上に重要な所です。

 動物と違って、
植物はうつすのが非常に難しいものですから。

2015041401.jpg

215041402.jpg

 草だけではなく樹もあります。

 樹は意外にも繊細なものが多く、
ちょっとしたダメージで枯れてしまうものが多いです。

 特に移動させるのが大変ですし。

214041403.jpg

 春なだけに小さい花が多いです。

2015041404.jpg

 山吹は若干白くなっていますが、
それでも綺麗です。

 今まで「山吹色」は「やまぶ・きいろ」だと思っていました。

2015041405.jpg

 どうでもいいですが、
球根系の植物と言うのは栄養分が球根にあるのでサバイバリティが強く、
無精者でも植えやすく育てやすい物が多いです。

 が、
毒があるので注意が必要です。

 有名どころですとスズランとヒガンバナ、
スイセンがあります。

 後は百合は猫を飼っている人は要注意です。
(最悪花粉が付着しただけで猫は死にます)

 植物と言うのは、
強いのか弱いのかさっぱりですが、
そんな所がボクにとって、
人よりも愛着をわかせる理由なのかもしれません。

テーマ : ちょっとおでかけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

03 ≪ 2015/04 ≫ 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる