ハイポリへの誘惑。
異様に風が強く、
出かけるのが本当に億劫でした。
明日以降は雨になるとの事で、
図書館で本を借りてそれなりに準備してきました。
と言うより、
他にやる事があるだろうと突っ込みたくなるのですが。
そんな事より早く離職票を(以下略)。
今日は眠気に負けて寝た場合、
どうなるのか試してみましたが大体寝ると1時間は寝入った状態になるようです。
10分程度の昼寝で事足りるとどこぞの本で書いてあったのですが、
どうにも無縁なようです。
カフェインも効かないし、
眠気対策は厳しいようです。
さて、
sketchupですが内面の壁を作りました。

柱自体はそこまで苦労はしませんが、
僅かにずれている所がありちょっと調整するのに難儀しました。
縮尺は元々いい加減なんですけどね。

和室の壁は詰めています。
この辺は家の和室を見ればわかると思います。
この家には洋室がないので、
殆どの部屋を詰めています。
こんなに詰めて大丈夫かな?と思い、
家の和室を測ったらこんなものでしたので大丈夫かと思います。

石棺の様になってしまった浴槽です。
丸い方が良かったかしら?

対して台所は底にフィレットを入れました。
フォローミーのやり方を忘れていて焦りましたが、
思い出して何とか形にしました。
この段階でローポリで行く場合ですと、
素直に少しいじるだけで窓や什器類の作成に入る所です。
でも、
前の作品を見ていますとしょぼいと感じてしまいます。
どうせ屋根を作らないのだからハイポリで作ればいいんじゃない?と言う誘惑が出ています。
でもローポリで作ると言ったのでローポリで……作る予定です。
寄ってドアの類も簡素にしたいです。
したいですがどうにも豪華にもしたいです。
どっちにしたらいいのかしら?
出かけるのが本当に億劫でした。
明日以降は雨になるとの事で、
図書館で本を借りてそれなりに準備してきました。
と言うより、
他にやる事があるだろうと突っ込みたくなるのですが。
そんな事より早く離職票を(以下略)。
今日は眠気に負けて寝た場合、
どうなるのか試してみましたが大体寝ると1時間は寝入った状態になるようです。
10分程度の昼寝で事足りるとどこぞの本で書いてあったのですが、
どうにも無縁なようです。
カフェインも効かないし、
眠気対策は厳しいようです。
さて、
sketchupですが内面の壁を作りました。

柱自体はそこまで苦労はしませんが、
僅かにずれている所がありちょっと調整するのに難儀しました。
縮尺は元々いい加減なんですけどね。

和室の壁は詰めています。
この辺は家の和室を見ればわかると思います。
この家には洋室がないので、
殆どの部屋を詰めています。
こんなに詰めて大丈夫かな?と思い、
家の和室を測ったらこんなものでしたので大丈夫かと思います。

石棺の様になってしまった浴槽です。
丸い方が良かったかしら?

対して台所は底にフィレットを入れました。
フォローミーのやり方を忘れていて焦りましたが、
思い出して何とか形にしました。
この段階でローポリで行く場合ですと、
素直に少しいじるだけで窓や什器類の作成に入る所です。
でも、
前の作品を見ていますとしょぼいと感じてしまいます。
どうせ屋根を作らないのだからハイポリで作ればいいんじゃない?と言う誘惑が出ています。
でもローポリで作ると言ったのでローポリで……作る予定です。
寄ってドアの類も簡素にしたいです。
したいですがどうにも豪華にもしたいです。
どっちにしたらいいのかしら?