シンプルだけど回り道。
そば打ちの食事会について、
両親と話をした所8月も行って来いと言われました。
親曰く「そばが食いたいから」との事です。
まったくもって恐ろしい物です。
と言う訳で明日に連絡を取りそば打ちの予約を入れるつもりです。
そして、
ようやく離職票が届きました。
明日から保険証を申請して本格的に仕事探しに入る訳ですが、
その前に精神科の予約を取っておかないと融通が利かなくなりますし、
前途多難です。
まずは保険証ですね。
さて、
sketchupですが少しだけ作業を進めました。
窓の図面取り込みだけなのですが、
それだけでもかなりの手間がかかっています。
まずsketchup2015(現行バージョン)ではdxfのインポートがプラグインを含めて全く機能しないので、
sketchup6を使用しました。
旧バージョンである6は公式では現在配布されていないので、
古いサイトを探して何とかダウンロードしてきました。
本来はアウトですがもうなりふり構っていられないものですから、
必死になって探しました。
インストール後、
dxfをjW-Winで2.5Dでインポートしてwketchup6へ取り込みました。

バージョンアップ時にインポート機能からdxfが消えた理由として、
有料版に移行したからと言うのがあります。
当時は完全無料でしたので。
現行最新版ではプラグインも使用できない(使用してもエラーが出ます)ので、
実質的に取り込みは6頼みとなりそうです。
意外に6は解説本のCDのおまけで付いていますので、
入手にはさほど困らないかと思います。
取り込んだ後、
普通に保存して現行バージョンに持ち越しました。

直線の実の構成とはいえ、
割合綺麗に取り込めました。
実はサブPCを持ちこんで拠点(と言うより今や作業所です)に籠って作業をしているのですが、
そこで取り込みが出来ない事が分かり、
急きょ実家に戻って作業を行いました。
こんな作業だけの為にほぼ半日がかかってしまいました。
本当に何をやっていたのでしょうか?
両親と話をした所8月も行って来いと言われました。
親曰く「そばが食いたいから」との事です。
まったくもって恐ろしい物です。
と言う訳で明日に連絡を取りそば打ちの予約を入れるつもりです。
そして、
ようやく離職票が届きました。
明日から保険証を申請して本格的に仕事探しに入る訳ですが、
その前に精神科の予約を取っておかないと融通が利かなくなりますし、
前途多難です。
まずは保険証ですね。
さて、
sketchupですが少しだけ作業を進めました。
窓の図面取り込みだけなのですが、
それだけでもかなりの手間がかかっています。
まずsketchup2015(現行バージョン)ではdxfのインポートがプラグインを含めて全く機能しないので、
sketchup6を使用しました。
旧バージョンである6は公式では現在配布されていないので、
古いサイトを探して何とかダウンロードしてきました。
本来はアウトですがもうなりふり構っていられないものですから、
必死になって探しました。
インストール後、
dxfをjW-Winで2.5Dでインポートしてwketchup6へ取り込みました。

バージョンアップ時にインポート機能からdxfが消えた理由として、
有料版に移行したからと言うのがあります。
当時は完全無料でしたので。
現行最新版ではプラグインも使用できない(使用してもエラーが出ます)ので、
実質的に取り込みは6頼みとなりそうです。
意外に6は解説本のCDのおまけで付いていますので、
入手にはさほど困らないかと思います。
取り込んだ後、
普通に保存して現行バージョンに持ち越しました。

直線の実の構成とはいえ、
割合綺麗に取り込めました。
実はサブPCを持ちこんで拠点(と言うより今や作業所です)に籠って作業をしているのですが、
そこで取り込みが出来ない事が分かり、
急きょ実家に戻って作業を行いました。
こんな作業だけの為にほぼ半日がかかってしまいました。
本当に何をやっていたのでしょうか?