旅に出ました。

 いきなりで申し訳ないですが、
横須賀に出かけてきました。

 数か月前から横須賀に出かけようと決意していたのですが、
様々な事情で行く機会がなく、
盆の今ならと言う事で出かけてきました。

 写真を整理する所ですので、
明日以降となるのですが、
行った証拠をいくつか……と言っても2点程ですが載せておきます。

2015081101.jpg

2015081102.jpg

 上は三笠公園の記念艦、三笠から。
 下はヴェルニー公園から横須賀のドックを撮った物です。

 どういう艦なのかは、
その手のマニアでないのでさっぱりです。

 左は艦に「183」と書かれていたので調べてみた所……
どうやら「いずも」という艦らしいです。

 今日は夕立があるのでは?と思ったのですが、
別段何もなくよかったです。

 三笠からヴェルニー公園に行く途中で猿島にも行ったのですが、
この辺は次以降で書きます。

 さて、
横須賀に行く途中でカルネージハートエクサを延々とプレイしていました。

 そして機体が完成しました。

screenshot_2015081104.jpeg

screenshot_2015081103.jpeg

 上の機体は「はこべ」と読みまして、
下の機体は「ねむのき」と読みます。

 文字を探すのに苦労しました。

 自分は機体名に植物の名前や品種をつけるのが伝統ですので、
自ずとこういう名前になります。

 機体の色は夏なので、
かき氷のいちごとブルーハワイです。

 前のローケンでは余り武装2の意味がなかったので、
バジリスクに変更しました。

 やっぱりメインは炸裂弾です。

screenshot_2015081106.jpeg

 ソフトウェアも大まかに完成しているのですが、
少し直したい部分もあります。

 と言っても、
直すとかえってひどくなる……所謂「眠れるバグを起こす」状態になるので、
流れを把握してから調整し直します。

screenshot_2015081105.jpeg

 機体バランスは良好で、
バジの対空もそれなりに機能します。

 数か月ぶり?にSATLOKEに登録する事になりそうです。
 しかしながらVitaですとデータのやり取りが非常に面倒です。
 BMPの取り込みも出来ないのでエンブレムもドット打ちですし。

 それにしても新しいエンブレムを何にしようかしら?
 艦を見に行ったのだから……でいいのかな?

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

07 ≪ 2015/08 ≫ 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる