やる気出そうなスイッチ。
先日買ってきたブックスタンドですが、
金属の支えの部分が気になりまして、
新しく買って来るかどうにかするか考えました。
しかしながら何とか手持ちの物で対処しました。

ペットボトルについていたリラックマのカバーでして、
こいつが大量にあったので下に挟んでみたら結構対処できました。
しかしながら、
一時的な対処なので明日辺りホームセンターに行って木くずを買って挟み込むのが良いようです。
そこまでするなら新しいものを買えと突っ込みたくなるのですが、
調べてみると1000円以上の物がゴロゴロしていますからね……100均でどうにでもできるならそれでいいのです。
さて、
シナリオですが書きに書いて20KB位まで行きました。
大体容量的にめどがつくのが25KB位ですので、
結構ペースは良好と言えます。

いつもの「書くまでは遅いが書いてから早い」と言う奴です。
所が、
ここで新たな問題が出てきました。
25KB位では終わらない事が分かりました。
この辺は前編と後編で分ける事にしましたので、
想像以上に長い作業になりそうです。
小説を書いてから、
作風を戻すのは結構大変な物です。
金属の支えの部分が気になりまして、
新しく買って来るかどうにかするか考えました。
しかしながら何とか手持ちの物で対処しました。

ペットボトルについていたリラックマのカバーでして、
こいつが大量にあったので下に挟んでみたら結構対処できました。
しかしながら、
一時的な対処なので明日辺りホームセンターに行って木くずを買って挟み込むのが良いようです。
そこまでするなら新しいものを買えと突っ込みたくなるのですが、
調べてみると1000円以上の物がゴロゴロしていますからね……100均でどうにでもできるならそれでいいのです。
さて、
シナリオですが書きに書いて20KB位まで行きました。
大体容量的にめどがつくのが25KB位ですので、
結構ペースは良好と言えます。

いつもの「書くまでは遅いが書いてから早い」と言う奴です。
所が、
ここで新たな問題が出てきました。
25KB位では終わらない事が分かりました。
この辺は前編と後編で分ける事にしましたので、
想像以上に長い作業になりそうです。
小説を書いてから、
作風を戻すのは結構大変な物です。