やっと目途がついて。
台風が来るとの事で、
お菓子の買いだめを中心に色々と準備をしないとしないとですね。
今回の台風は2つ同時に来ると言う事で、
仮面ライダーV3のごとく相乗効果で恐ろしい事に……ならなければいいです。
今週いっぱいも雨なので、
少なくとも水不足は解消ですね。
googleのポイントが余っているのと、
実質的に読む本が限られているので電子書籍の1冊でも買おうかと思っているのですが、
それよりも別の物を買った方がいいような気がしないでもないです。
何かおすすめのアプリってあるのですかね?
さて、
sketchupですが一通り外の調整が終わりました。

線だらけになっていますが突っ込んではいけません。
外の調整は1mm未満でずれていた箇所を全て調整しなおしました。
また、玄関の色も変更しました。

外装が終わりまして内装に入りますが、
改めて資料を見た所、
扉の位置がブラックボックス化していたので位置を変更するなど、
見取り図から大分変更しました。

襖の位置やモデルも変更もしなければならないので、
ここから、また新しい山となります。
マテリアルについてはどうしようか考え中です。
マテリアルを写真で貼るか、
色だけでごまかすか……ちょっと考えてみます。
今回の台風は2つ同時に来ると言う事で、
仮面ライダーV3のごとく相乗効果で恐ろしい事に……ならなければいいです。
今週いっぱいも雨なので、
少なくとも水不足は解消ですね。
googleのポイントが余っているのと、
実質的に読む本が限られているので電子書籍の1冊でも買おうかと思っているのですが、
それよりも別の物を買った方がいいような気がしないでもないです。
何かおすすめのアプリってあるのですかね?
さて、
sketchupですが一通り外の調整が終わりました。

線だらけになっていますが突っ込んではいけません。
外の調整は1mm未満でずれていた箇所を全て調整しなおしました。
また、玄関の色も変更しました。

外装が終わりまして内装に入りますが、
改めて資料を見た所、
扉の位置がブラックボックス化していたので位置を変更するなど、
見取り図から大分変更しました。

襖の位置やモデルも変更もしなければならないので、
ここから、また新しい山となります。
マテリアルについてはどうしようか考え中です。
マテリアルを写真で貼るか、
色だけでごまかすか……ちょっと考えてみます。