孤独の大晦日。

 今日になって、
某牛丼屋に行った所、
豚丼があったので食べてきました。

 豚丼は牛丼の代わりとしてメニューに出ていたのですが、
いつの間にかなくなっていました。

 懐かしいなと思いつつ頼むと……独特なにおいがします。

 豚丼は牛丼と同じ方法で調理すると独特なにおいがするので、
臭みを取る為に筍等と一緒に煮ると聞いたのですが。

 食べてみるとしょうが味のない生姜焼きと言った所でしょうか。
 何だか思っていた豚丼と少し違うなと思いました。

 やっぱりかんだ食堂の豚丼が(以下略)。

 さて、
本日は月1のそばを打ちへ行ってきました。

 天気予報では雨との事でしたが、
今日は晴れでしたので助かりました。

2015121201.jpg

 出来上がったそばはかなり太めで、
やっぱり安定しません。

 この関係で茹でても一部硬い所が有り、
食べられない事もないですが微妙でした。

 それでもそばとしての体裁は保っていましたが、
何とも納得できません。

 大晦日に場所と材料だけですが、
提供してもらう事になったので年越しそばを作る事になりました。

 今年は親戚一同の分も作る羽目になったので、
持ち帰るのも作るのも大変だと感じています。

 因みに普段は7人分ですが、
大晦日は10人分を作る事になります。

 生地をこねるたびに背中がしんどいです。
 背筋を鍛えないと駄目ですね。

テーマ : 雑記
ジャンル : ブログ

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

11 ≪ 2015/12 ≫ 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる