カフェインの悪魔。
今日になって久々に「悪夢」なる物を観ました。
今となっては覚えていませんが、
よっぽどな悪夢だったのでしょう。
たまに淫夢も見る事には見るのですが、
起きて暫くするとそうだったな位で忘れていることが多いです。
今日の朝、
ニュースを見ていたら「カフェイン中毒で死亡」と言うニュースが入って来ました。
コーヒーを1日100杯くらい飲めばそうなるかもしれませんが、
(その前にトイレに缶詰めになりそうです)
エナジードリンクの飲み過ぎとは……と思います。
この手のドリンクは「体力の前借り」ですので、
飲み過ぎると死ぬだろうのは分かっていましたが、
まさか本当に出るとは思いませんでした。
気をつけないとです。
さて、
シナリオの草稿を書き終えましてひと段落ついた所です。
で、
かつて使っていたノートからメモを新たに書き込みつつ、
整理を始めました。

物語(小説)と言うのは、
文章+構成+アイディアの三原色で出来ているのですが、
このうち文章の書き方について散々調べてきたので、
今度は構成について勉強していく事にします。
手持ちの本でも十分な資料ですが、
他の見解と言う物もありますので、
もっと他の本を読む事にします。
アイディアに関しては……何を調べて勉強すればいいのやらですね。
かつてKJ法と言う物を勉強しましたが、
あまり役に立たなかった気がします。
本当に何がいいんでしょうかね?
今となっては覚えていませんが、
よっぽどな悪夢だったのでしょう。
たまに淫夢も見る事には見るのですが、
起きて暫くするとそうだったな位で忘れていることが多いです。
今日の朝、
ニュースを見ていたら「カフェイン中毒で死亡」と言うニュースが入って来ました。
コーヒーを1日100杯くらい飲めばそうなるかもしれませんが、
(その前にトイレに缶詰めになりそうです)
エナジードリンクの飲み過ぎとは……と思います。
この手のドリンクは「体力の前借り」ですので、
飲み過ぎると死ぬだろうのは分かっていましたが、
まさか本当に出るとは思いませんでした。
気をつけないとです。
さて、
シナリオの草稿を書き終えましてひと段落ついた所です。
で、
かつて使っていたノートからメモを新たに書き込みつつ、
整理を始めました。

物語(小説)と言うのは、
文章+構成+アイディアの三原色で出来ているのですが、
このうち文章の書き方について散々調べてきたので、
今度は構成について勉強していく事にします。
手持ちの本でも十分な資料ですが、
他の見解と言う物もありますので、
もっと他の本を読む事にします。
アイディアに関しては……何を調べて勉強すればいいのやらですね。
かつてKJ法と言う物を勉強しましたが、
あまり役に立たなかった気がします。
本当に何がいいんでしょうかね?