いい加減終わらせたいです。
PSO2の倉庫課金を終わらせまして、
早速溜まった荷物を預けようとしたのですが……預けられません。
何が起きたかと思いVitaを叩き落してしまう所でしたが、
改めて調べてみますと「倉庫1」ではなく「倉庫3」を開けてしまったようです。
これで荷物を預けていた倉庫1が使えないままですが、
新品の倉庫3が使えるようになりましたし、
引き出すのであれば普通に出来ますのでこれはこれでよしとしましょう。
明日は雨になるのか曇りになるのか、
雪になるのかさっぱりでして、
精神科の診療は行けるのか?と考えてしまいます。
さて、
シナリオですが8KB位まで書きました。
大体中盤に入る所までですね。
この辺はいつも書いている所で言っていますが、
今回は流れ図なしの一発勝負ですからかなりきついです。

絵で言えば工程無視で責めているような物です。
それはそれでスリリングですが、
読んでいる側としては知った事ではないです。
一応ながら、
枕元にノートを置いて寝る前に一気に方針を書いています。
大まかな指針は大体決まっているので細かい点の見当位です。

こういう時に力を入れずに書ける万年筆は便利です。
あくまで眠気を抑えて書いているので、
起きた時に文字が訳の分からない状態になっているのですが。
早速溜まった荷物を預けようとしたのですが……預けられません。
何が起きたかと思いVitaを叩き落してしまう所でしたが、
改めて調べてみますと「倉庫1」ではなく「倉庫3」を開けてしまったようです。
これで荷物を預けていた倉庫1が使えないままですが、
新品の倉庫3が使えるようになりましたし、
引き出すのであれば普通に出来ますのでこれはこれでよしとしましょう。
明日は雨になるのか曇りになるのか、
雪になるのかさっぱりでして、
精神科の診療は行けるのか?と考えてしまいます。
さて、
シナリオですが8KB位まで書きました。
大体中盤に入る所までですね。
この辺はいつも書いている所で言っていますが、
今回は流れ図なしの一発勝負ですからかなりきついです。

絵で言えば工程無視で責めているような物です。
それはそれでスリリングですが、
読んでいる側としては知った事ではないです。
一応ながら、
枕元にノートを置いて寝る前に一気に方針を書いています。
大まかな指針は大体決まっているので細かい点の見当位です。

こういう時に力を入れずに書ける万年筆は便利です。
あくまで眠気を抑えて書いているので、
起きた時に文字が訳の分からない状態になっているのですが。