2度目のアウト。

 昨日の内容証明で文字に引っかかったので、
文字数を見直して印刷し直し、
会社をさっさと切り上げて郵便局へ向かいました。

 で、
早速言われたのが『手紙に宛先の住所がない』でした。

 手紙に住所を書けば出せると言われましたが、
流石にパソコンで印刷した上に手書きを加えるのはどうかと思いましたので、
家に持ち帰り打ち直す事にしました。

 さて、
シナリオですが前に書いた通り見直しをしています。

 と言いましても、
これだけではぱっとしないのでバトンでもやろうかと考えたのですが、
それでも「オリキャラ」ばかりで萎えたので別の話題でつないで行きます。

 ……と行ってもネタがないので、
戻ります。

 直しですが、
文章自体の見直しは今まで「検索」で引っかかった個所を修正していく事と、
文章の文字数の直しがメインでした。

 今回は「文章の形」を軸にしていく事にしました。

 軸と言いますのは、

 ○○は△△で××した。

と言う形に直す物です。

 この場合、
○○は××にかかるのではなく、
直後の文体である△△にかかり、
××の部分がはっきりします。

 只、
この形式ですと長くなりますので簡潔に書きますと、

 ○○は××した。

 と言う、
超簡略化された文体になります。

 更に、
予め△△が場所の場合、
場所を明記しておいた一文を最初の描写で入れておけば、
そのシーン内では「△△で」と言う言葉を使う必要がなくなります。

 最初に小道具やら描写やらを入れておき、
行動とその結果だけを明記しておくだけで、
非常に簡潔な文体が出来上がると言う訳です。

 その分読みにくくなりそうですが。

 そういう形で直していこうと思うのですが、
実際にはなかなかうまくいかない(多数ある小道具の中から、どれを選ぶかと言う所も書かなければならないので)ので、
やっぱり文章の研究はもっとするべきかと思います。

 未だ発展途上ですが、
方針が分かり、
荒削りでも出来ればと思います。

 なので、
普通より若干直しに時間を食うかと思います。

テーマ : 創作シナリオ
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

01 ≪ 2016/02 ≫ 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる