メモよりまずは。

 会社で使いまくっている付箋を買いに行ったのですが、
100円ショップで慣れている自分にとって、
普通の付箋の値段が驚くべき値段で驚きました。

 まさか400円もするとは思いませんでした。

 信頼性はお金に変えられないので仕方ないのですが、
もう一寸何とかして欲しかった気がします。

 これに限らず、
文房具と言う物は何気に値が張る物が多いです。

 その中で見つけたpreppyと言う万年筆?はかなり書き味が良く、
しかも200円なのがいいです。

 ボールペン感覚で使えます。

 但し物凄いインクを食いますので、
カートリッジの購入は必須です。

 さて、
小説ですが企画書が出来上がりました。

 只、
つぎはぎした物なのでかなり食い違っている所があります。

 それはそれで問題なのですが、
全体的に問題がないので大丈夫と言う、
訳の分からな言い訳をしておきます。

 その1。

2016y03m08d_201942170.jpg

 その2。

2016y03m08d_201947936.jpg

 その3。

2016y03m08d_201951712.jpg

 その4。

2016y03m08d_201950015.jpg

 その5。

2016y03m08d_201953591.jpg

 その6。

2016y03m08d_201958187.jpg

 その7。

2016y03m08d_202000351.jpg

 その8。

2016y03m08d_202004658.jpg

 その9。

2016y03m08d_202013470.jpg

 その10。

2016y03m08d_202031673.jpg

 その11。

2016y03m08d_202033569.jpg

 以上です。

 元々伏せていた3部目も公開しています。

 ここは元々8年前から構想があったのですが、
当時の考えで外しています。

 確か、
登場人物老いて登場させるのは残酷だからと考えたような気がします。

 1部目はシナリオ版では序なので1話で終わりです。
 それだとあっけないので資料にあった記述を纏め、
更に統合する形で掘り下げました。

 その関係で登場人物がかなり増えまして、
立ち位置が異なる人物も出ています。

 また、
2部目もかなり変更をしていますが、
根本が根本なだけに話しの大筋は変更せず、
気に食わなかったラストやキャラクターの役割を見直す程度にとどめました。

 更に安易に人を殺すのはよくない(倫理的ではなくとりあえず殺しとけ=退場は安易に使いたくないので)ので、
この辺も見直しています。

 この関係で洒落にならないくらい膨大になってしまいました。
 キャラクターは別でシートになっているので、
メモを適当に公開した後にでも公開します。

 今は流れ図の作成と資料の照合、
取り寄せ作業をしています。

 いつ終わるか分かりませんし、
流れ図の作成後はプロットの見直しと企画書の書き直し(リテイク)が待っています。

 本当に仕事辞めて没頭したいくらいにきついです。

テーマ : 自作小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

02 ≪ 2016/03 ≫ 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる