消化試合。
今日はどういうわけか風が強く、
本当にどこにも出かけられませんでした。
というか、
出かけたら死にます。
そんなレベルの風でした。
先日、
ハローワークに70点くらいの求人があったので、
早速地図を参考に会社近辺に行ってきました。
場所はペンシルビルより少し大きいくらいで、
小さい会社ならこんなものかと感じました。
しかしながら、
どこにも会社名がないです。
さすがに怪しさ全開なので、
ビルの中に入ってみました。
やっぱり会社名がないです。
住所を間違えたのか?と思い、
改めて調べてみましたがないです。
更に怪しい商法の会社が検索に引っかかるなど、
本当に大丈夫か?と突っ込みたくなりました。
さて、
小説ですが2部の流れ図の作成に入っています。

作成は今まで通りですが、
結構無駄になっている個所や設定上、
おかしくなっている所があるのでいくつかカットしたり統合したりしています。
割合意外にすっきりまとまっていくかと思います。
何とか5月までに流れ図の作成を終え、
1話あたりの話の容量を見極めて本編に入りたいと思っています。
本当に5月までに書けるかどうか不安ですが、
今なら少しできそうな気分です。
本当にどこにも出かけられませんでした。
というか、
出かけたら死にます。
そんなレベルの風でした。
先日、
ハローワークに70点くらいの求人があったので、
早速地図を参考に会社近辺に行ってきました。
場所はペンシルビルより少し大きいくらいで、
小さい会社ならこんなものかと感じました。
しかしながら、
どこにも会社名がないです。
さすがに怪しさ全開なので、
ビルの中に入ってみました。
やっぱり会社名がないです。
住所を間違えたのか?と思い、
改めて調べてみましたがないです。
更に怪しい商法の会社が検索に引っかかるなど、
本当に大丈夫か?と突っ込みたくなりました。
さて、
小説ですが2部の流れ図の作成に入っています。

作成は今まで通りですが、
結構無駄になっている個所や設定上、
おかしくなっている所があるのでいくつかカットしたり統合したりしています。
割合意外にすっきりまとまっていくかと思います。
何とか5月までに流れ図の作成を終え、
1話あたりの話の容量を見極めて本編に入りたいと思っています。
本当に5月までに書けるかどうか不安ですが、
今なら少しできそうな気分です。