本格的に。

 2020年から学校にプログラミングの項目が入るそうです。

 対話型のプログラムが基本なのでしょうけれど、
個人的には高校時代にやったfortran機械語を習得するとぐっと便利になります。

 自分はまるっきりわかりませんでしたが。

 プログラムがどうであれ、
基本は一緒ですから浅いところから始めれば多分に何とかなるかと思います。

 BASICから始めるのがベターかと思うのですが、
今は開発環境ってあるのでしょうかね?

 大体HSPに変わっている気がしますが、
あれは……どうなんでしょうかね?

 自分は2.5の時にやったのですが、
今はバージョンが違うので多分無理でしょうね。

 lispですらヒーヒー言っていますから。

 さて、
プログラムといえばカルネージハートですが、
機体名を決めました。

2016051701.jpeg

 プログラムは対空の仰角が60度しかないのを忘れていましたので、
ここを急きょ入れました。

 前作では90度まであるのですが、
バグならしく60度までしか認識しないらしいです。

2016051702.jpeg

 こちらは相方です。
 今まで倉庫の隅に置いてあったものをひっぱり出してきました。
 目新しくもなんともないのですが、
とりあえず組んだらそれなりに戦果が出ましたので。

 エンブレムは新しく打ち直す事にします。

 PSVitaですとインポート機能が使えないので、
PSPを出してやろうかと思ったのですが、
手元にアダプタがないと言う致命的な欠点が現れたので断念します。

 今まで通り、
ドットの手打ちが一番なのかもしれません。

 と言う訳で頑張ります。

 大体4時間くらいあれば打ち終わりますので。

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

04 ≪ 2016/05 ≫ 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる