時間切れ。
今日になってまたもトイレが詰まったので朝に不動産に電話をし、
水道屋を呼んでもらいました。
問題は時間でして、
朝に連絡してきたのが午後でしたので、
出かけるのが遅くなってしまいました。
ハローワークに仕事の相談と申込みをしに、
窓口に行った時間が丁度17時でしたのでアウトでした。
仕方がないので、
次回に申し込む事とします。
さて、
小説ですがようやく書き出しました。
昨日は他の小説を読み、
出だしをどうするか悩みましたが結局、
いつもの調子でいいやとなりました。

書き出しは流れ図等の作成した資料を見ながら、
埋めていくように書いて行きます。
基本的に文章は簡潔にしていく事にしていきます。
この辺は前に書いた小説と同じです。
大体3KB程度書いたので序盤もいい所ですが、
このペースで書いていき、
いつ終わるのだろうと考えてしまいます。
それと、
そろそろ新しい本でも買いたいですが、
未だ文学フリマの本と読みかけの本も多数ありますので、
我慢ですね。
時間が足りているはずなのに、
何故か足りないと感じてしまいます。
何でしょうね、
今日になって尚更感じるこの足りない感は。
水道屋を呼んでもらいました。
問題は時間でして、
朝に連絡してきたのが午後でしたので、
出かけるのが遅くなってしまいました。
ハローワークに仕事の相談と申込みをしに、
窓口に行った時間が丁度17時でしたのでアウトでした。
仕方がないので、
次回に申し込む事とします。
さて、
小説ですがようやく書き出しました。
昨日は他の小説を読み、
出だしをどうするか悩みましたが結局、
いつもの調子でいいやとなりました。

書き出しは流れ図等の作成した資料を見ながら、
埋めていくように書いて行きます。
基本的に文章は簡潔にしていく事にしていきます。
この辺は前に書いた小説と同じです。
大体3KB程度書いたので序盤もいい所ですが、
このペースで書いていき、
いつ終わるのだろうと考えてしまいます。
それと、
そろそろ新しい本でも買いたいですが、
未だ文学フリマの本と読みかけの本も多数ありますので、
我慢ですね。
時間が足りているはずなのに、
何故か足りないと感じてしまいます。
何でしょうね、
今日になって尚更感じるこの足りない感は。