やっぱり駄目だったよ。
先日、
イングレスをタブレットにインストールし、
今日になって用事ついでに出かけてみました。
GPSのスポットは結構アバウトでいいのですが、
意外に電池を食うので予備バッテリーは必須の様です。
何気に意外なスポットが出てきて驚きましたが、
その中で自転車に乗った状態でタブレットを見ていると……
電信柱にぶつかって転びました。
手がすりむけただけだったので大丈夫でしたが、
やっぱりこういう物は自転車に直にくくりつけておく等対処しないとまずいです。
でもこのゲーム、
スポットに行く以外何もすることがないです。
いったい何をするゲームなのか……良く分かりません。
さて、
前に更新で少し書きましたが、
6月半ばに花菖蒲園に行って参りました。
場所は埼玉の田舎……もといさいたま市の見沼区でして、
染谷花菖蒲園と言います。
ここは1年のうち、
菖蒲が咲いている6月中のみ解放されていると言う変わった所です。
さっそく向かってみますと、

との事です。
なので過度な期待はしない方がいいです。
入園料を払いまして中に入ります。

結構いい所っぽいです。
でもピークは越えているので花より緑が多いです。

毬みたいな紫陽花です。
そして真っ白と言うのも珍しいです。

紫陽花は通りに結構咲いています。

こういうがっしりした紫陽花もあります。
紫陽花ばかりで菖蒲を映さないとですね。

青々と茂っております。
少しですが咲いています。

こんな感じですね。
ハナショウブとアヤメとカキツバタは、
良く似ている花なのでさっぱりです。
続きは次回以降の更新で。
イングレスをタブレットにインストールし、
今日になって用事ついでに出かけてみました。
GPSのスポットは結構アバウトでいいのですが、
意外に電池を食うので予備バッテリーは必須の様です。
何気に意外なスポットが出てきて驚きましたが、
その中で自転車に乗った状態でタブレットを見ていると……
電信柱にぶつかって転びました。
手がすりむけただけだったので大丈夫でしたが、
やっぱりこういう物は自転車に直にくくりつけておく等対処しないとまずいです。
でもこのゲーム、
スポットに行く以外何もすることがないです。
いったい何をするゲームなのか……良く分かりません。
さて、
前に更新で少し書きましたが、
6月半ばに花菖蒲園に行って参りました。
場所は埼玉の田舎……もといさいたま市の見沼区でして、
染谷花菖蒲園と言います。
ここは1年のうち、
菖蒲が咲いている6月中のみ解放されていると言う変わった所です。
さっそく向かってみますと、

との事です。
なので過度な期待はしない方がいいです。
入園料を払いまして中に入ります。

結構いい所っぽいです。
でもピークは越えているので花より緑が多いです。

毬みたいな紫陽花です。
そして真っ白と言うのも珍しいです。

紫陽花は通りに結構咲いています。

こういうがっしりした紫陽花もあります。
紫陽花ばかりで菖蒲を映さないとですね。

青々と茂っております。
少しですが咲いています。

こんな感じですね。
ハナショウブとアヤメとカキツバタは、
良く似ている花なのでさっぱりです。
続きは次回以降の更新で。