もうすでに山登り。

 日が暮れるのが目に見えて早くなってきました。
 そろそろ秋ですかね。

 流石に未だ、
コオロギの鳴き声は聞こえませんがそろそろ聞こえてきて良いはずです。

 さて、
夏になったら行こうと決意していた場所がありました。

 実際に調べてみると余りにお金がかかる、
乗り換えが多い、
実入りが少なそうと思い避けていました。

 が、
今日になり行って参りました。

 行った場所は武蔵御嶽神社という場所で、
本当に山の中にある神社です。

2016081302.jpg

 三峰神社とタメを張れる神社ですが、
(と言うより系列的には同じです)
世の中にはもっと奥に神社があるそうで……
神社はいつから、
冒険者ご用達の恐ろしい所になったのでしょうか。

 今日は行ってきた関係で簡易更新となります。

 奥の院へは流石に無理でしたが、
途中のオトタチバナの碑、
タケル神社までは行ってきました。

 と言うより、
ほぼ山道なので登山靴で行かないと靴の中や地面が滑りすぎできついです。

 次からは登山靴を持っていく事にしますかね。
 スニーカーで山道は歩く物ではないです。

 ケーブルカーに乗ってきたり、
変わった花を撮ってきたり、

2016081301.jpg

ご朱印を貰ったりと色々とありまして、
そして今になって疲れています。

 山道を1、2時間程度歩いた程度でへばるとは、
やっぱり歳ですな。

 体を鍛えないと駄目ですかね。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

07 ≪ 2016/08 ≫ 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる