テンションは大事。
先日、
自転車のワイヤーが切れました。
前のシフトワイヤーが切れた程度なので、
普通に自転車を漕いでワイヤーを買い、
家に戻って直しました。
ワイヤーの接続自体は楽なのですが(と言ってもワイヤー切りがなかったので買い出しに行きました)、
問題はテンションでして、
この調整が出来ないとギアの可変が出来なくなります。
今回は何とか調整し、
ゆるゆるとなっていた後ろのシフトワイヤーのテンションも直しました。
これである程度の悪路もなんとかなりますが、
問題はタイヤの空気が抜けていく怪現象がですね。
チューブを交換したばかりだと言うのに。
さて、
小説ですが40KB程度まで書きました。

本来ならラスト近辺ですが、
例によって書き切れていない部分が多いので更に書かなければなりません。
目途がつくのかさっぱりですが、
終わらせない事には先に進めないので、
何とか終わりにしたいです。
と言うより、
しなければ駄目なのですが。
自転車のワイヤーが切れました。
前のシフトワイヤーが切れた程度なので、
普通に自転車を漕いでワイヤーを買い、
家に戻って直しました。
ワイヤーの接続自体は楽なのですが(と言ってもワイヤー切りがなかったので買い出しに行きました)、
問題はテンションでして、
この調整が出来ないとギアの可変が出来なくなります。
今回は何とか調整し、
ゆるゆるとなっていた後ろのシフトワイヤーのテンションも直しました。
これである程度の悪路もなんとかなりますが、
問題はタイヤの空気が抜けていく怪現象がですね。
チューブを交換したばかりだと言うのに。
さて、
小説ですが40KB程度まで書きました。

本来ならラスト近辺ですが、
例によって書き切れていない部分が多いので更に書かなければなりません。
目途がつくのかさっぱりですが、
終わらせない事には先に進めないので、
何とか終わりにしたいです。
と言うより、
しなければ駄目なのですが。