もうネタ切れです。

 明日から雨と言う事ですが、
猶予期間がないと言いますか、
その間に求人をざっと見にハローワークに行ってきました。

 と言いましても、
ほぼ毎日行っているので常連と化していますが。

 10年位通っているのでしょうね。

 そして、
見事にないですね。

 大体10月くらいになると短期で矢鱈に増えてくるのですが、
相変わらず増えません。

 只でさえモチベーションが低下しているので、
精神的にもちょっときついです。

 さて、
今回はもうネタがない……ではなく、
作業の進捗が滞った状態が重なっている為、
今回はバトンとさせていただきます。

エラータイプ診断ッ!バトン

Q1 こんにちわ。
A1 オイーッス!
Q2 落し物、忘れ物をしたことがある。
A2 そんな物はしょっちゅうだ。
Q3 (部屋とかの)スイッチを切り忘れたことがある。
A3 何かのスイッチは忘れるどころはつけっぱなしだ。
Q4 電話(メールでも可です)を(友達等に)かけようとおもってて忘れた。
A4 しかも年単位で。
Q5 予約していたものをすっぽかしてしまう。
A5 当たり前。
Q6 はがきを投函しわすれる。もしくは、提出物を提出し忘れる。
A6 はがき、懐かしい言葉を聞いたぞ……
Q7 自分が何をしているか忘れる。(何をしたかったか忘れるでも大丈夫です)
A7 ブログを書く前に書こうと思っていた内容を忘れるのは毎度。
Q8 電話をするも、要件を言い忘れて電話をきってしまう。
A8 電話なんてしません、偉い人には分からんのです。
Q9 集合時刻をコロッと忘れてしまう。
A9 集合なんてしません。偉い人には(以下略)。
Q10 頼みごとをし忘れたことがある。
A10 全部自分でやるからいいよ。
Q11 つまづいて転びそうになったことがある。
A11 つまづくのと、転ぶのは一緒ではないのか。
Q12 コップをひっくり返したことがある。(中身はいってなくても引っ掛けたらアウトッ)
A12 コップはさかさまにしないと乾かないぞ。
Q13 違うものを手にとってしまう。(例えば、鉛筆とろうとして消しゴムとか。書けねーよって話だね)
A13 しかもレジに直行。
Q14 めちゃくちゃ熱いものを口に入れてから「あっつ。」となった。(味噌汁とかやりそうだよね)
A14 飲み終わった後に来ます。
Q15 余所見をしながらお茶等をつけていてこぼしてしまう。
A15 カレーは致命傷。
Q16 余計な事を言って後悔してしまう。(あの時、あぁ言ってさえしなければ等)
A16 後悔なんてしない!それが男!
Q17 柱や、壁に身体をぶつける。
A17 頭を良くぶつけます。
Q18 行く方向を間違える。(俗に言う方向音痴というやつでもOKです。道を一回でも間違えた貴方はアウト)
A18 人生、自分より前に道はないので。
Q19 間違い電話をしたことがある。
A19 寧ろかかってきます。
Q20 エレベーターで降りる階を間違える。(他のお客さんにつられて降りちゃったけど・・・みたいなね。)
A20 しかも閉じた後に気づく。
Q21 以上で終わりです。どうでしたか?お疲れ様でした。
A21 乙。

このバトンに回答する / 回答した人を見る

テーマ : 雑記
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2016/09 ≫ 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる