ようやく。

 今日こそ晴れるかと思いきや、
雨だったので車を使って病院に行ってきました。

 別に檻の付いた病院ではなく、
普通の耳鼻科です。

 毎回お薬手帳を忘れるのが分かっているのか、
今日はお薬手帳に貼るシートを貰えませんでした。

 仕方ないですね。

 さて、
図面ですが修正作業が終わりました。

 本来、
昨日で終わりにする事になっていましたが確認をした所、
修正する箇所が出たので急いで直しました。

2016y09m16d_183225578.jpg

 大体こんな感じです。

 屋根の形状がおかしいのは仕様(?)です。

2016y09m16d_183257965.jpg

 側面図で纏めるとこんな感じです。

 屋根から下の部分は軽い修正で済ませました。
 ここは殆ど矛盾がなかったからです。

 基礎の図面も書こうかと思ったのですが、
キリがなくなるので割愛し、
3Dに取り込む事にしました。

 3Dへは作ったファイルを1図面ごとに切り取って保存し、
JW-Winを通してコンバートし、
sketchupに出力します。

 dxfは現在のバージョンでは対応していないので、
予めインストールしたV6でコンバートしていきます。

2016y09m16d_183653893.jpg

 これにてコンバートは完了です。

 後はこれを元に基礎を作る事になります。
 基礎を作ってから柱の作成に移行する事になります。

 何にせよ、
ひと段落ですのでここで落ち着きたい所です。

 それにしても、
sketchupはバージョンが上がり、
前に比べて大分違う感じになっています。

 旧バージョンはアンインストールせず、
そのまま保管しておいた方がいいのかもしれません。

 そうすると容量が面倒になりますが、
致し方ないのかもですね。

 そろそろバックアップ用以外で外付けHDを新しく買おうかしら。

テーマ : 3DCG
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2016/09 ≫ 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる