作り方。

 毎日昼がオートミールとベーコンエッグで飽きが出てきたのと、
そろそろ手軽に新しい料理を作りたいと思いまして、
かじりで調べて手軽にできるクロックムッシュを作ろうと買い出しに行きました。

 所が、
家にはオーブントースターがないのでフライパンで焼かねばならず、
チーズを乗せたパンを両面焼くと言う、
何とも言えない調理方法でグダグダになってしまいました。

 味は悪くはないのですが、
チーズがなくなっていたので(フライパンに直に当たっていたので)悲しい気分になりました。

 電子レンジのオーブンでも大丈夫ですかね?
 でも電気代を喰いそうなので使いたくないのですが。

 後はホワイトソースも用意しないとですが、
ホワイトソースが地元に売っているかどうか分からないので、
改めて調べてみます。

 さて、
御嶽神社の件ですがこれで最後となります。

 奥宮行きの道を行きまして、
ずっと歩いて行きます。

 ハイキングは慣れているので問題ないのですが、
途中で断崖があり(しかも濡れている)、
ちょっと焦りました。

 登山に来ているつもりではないのですが……

2016101201.jpg

 歩いて行くと、
宮に着きました。

2016101202.jpg

 良く見ると、
宮の中に祠があります。

 とりあえず拝みました。

2016101203.jpg

 脇にあった碑です。
 読めません。

 ここから先に奥宮があるのですが、
登山用の装備ではないのと、
足が痛くなってきたのでここで引き返しました。

 せめて登山靴と軍手は用意しておけばよかったと思いました。

2016101204.jpg

 土産物屋で土産を買った時、
奥に花が咲いていると言う事で撮ってきました。

 まだつぼみですが、
幾つかは咲いていました。

 どんな花だったのかは忘れました。

2016101205.jpg

 最後にでかい欅の木を撮ってきました。
 とにかくでかい、
デカいの一言です。

 所々にこぶが付いているのは何故かは分かりません。

 この後はケーブルカーで降りて帰りました。

 今回はこれで終わりです。
 実は近い所に高尾山があるので、
そちらにも装備が整い次第行って見ようかと思います。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2016/10 ≫ 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる