ミス。
仕事でいくつかミスがあり、
かなり指摘されました。
ソフトウェアの扱い方を教えてもらったばかりとはいえ、
チェックを含めて甘い所があったのは確かです。
もうちょっと完璧を目指さないとダメです。
姪達に贈るクリスマスプレゼントをそろそろ考えないとと思っています。
無難にケーキでよくないか?と言われていますが、
ひねりを入れてもよくないか?とも考えています。
さて、
メインPCで更新しようとしたのですがメインPCがイかれておりまして、
サブPC経由で更新しています。
そのサブPCも時折接続が難になるという、
とんでもな状態になっています。
というわけでアレですが。
最近になって3DSのバーチャルコンソールで、
スーパーマリオブラザーズ3をプレイしています。
すぐに残機が99になるので難易度はそこまで高くない?のですが、
問題はワールド8です。
特に砦が凶悪で、
当時はどうやってクリアしたのか、
見当がつきません。
多分に適当にプレイしたのがたまたまできただけでしょう。
相当な難易度らしく、
検索するとかなりの数で出てきます。
しかも攻略方法について、
一番手っ取り早くわかるのが動画というほど複雑です。
一体全体、
こんな超絶難易度な物を子供にクリアさせようとしたのか……理解に苦しみます。
当時のゲームは子供向けと言いながら鬼畜難易度なものが多かったので、
一概にこのゲームだけとは言い切れません。
というより、
今の子供の忍耐力がないのはこんな超絶難易度ゲームをクリアする根性がなかったからでしょうか?
少なくとも、
スペランカー位なら忍耐力がつきそうですが。
因みにスペランカーはやりこむと本当に面白いのでお勧めです。
高周回になるとフラッシュ+ジャンプのダブル行動でないとクリアアイテムが取れなくなるので、
詰みになりやすくなりますが。
かなり指摘されました。
ソフトウェアの扱い方を教えてもらったばかりとはいえ、
チェックを含めて甘い所があったのは確かです。
もうちょっと完璧を目指さないとダメです。
姪達に贈るクリスマスプレゼントをそろそろ考えないとと思っています。
無難にケーキでよくないか?と言われていますが、
ひねりを入れてもよくないか?とも考えています。
さて、
メインPCで更新しようとしたのですがメインPCがイかれておりまして、
サブPC経由で更新しています。
そのサブPCも時折接続が難になるという、
とんでもな状態になっています。
というわけでアレですが。
最近になって3DSのバーチャルコンソールで、
スーパーマリオブラザーズ3をプレイしています。
すぐに残機が99になるので難易度はそこまで高くない?のですが、
問題はワールド8です。
特に砦が凶悪で、
当時はどうやってクリアしたのか、
見当がつきません。
多分に適当にプレイしたのがたまたまできただけでしょう。
相当な難易度らしく、
検索するとかなりの数で出てきます。
しかも攻略方法について、
一番手っ取り早くわかるのが動画というほど複雑です。
一体全体、
こんな超絶難易度な物を子供にクリアさせようとしたのか……理解に苦しみます。
当時のゲームは子供向けと言いながら鬼畜難易度なものが多かったので、
一概にこのゲームだけとは言い切れません。
というより、
今の子供の忍耐力がないのはこんな超絶難易度ゲームをクリアする根性がなかったからでしょうか?
少なくとも、
スペランカー位なら忍耐力がつきそうですが。
因みにスペランカーはやりこむと本当に面白いのでお勧めです。
高周回になるとフラッシュ+ジャンプのダブル行動でないとクリアアイテムが取れなくなるので、
詰みになりやすくなりますが。