年末は出費がきついです。
科学未来館の会員更新手続きをしてきました。
と言いましても、
コンビニで決済しただけですが。
仕事がなかった関係で出費が抑えられ、
結果として出向くことは少なかったのですが、
応援という意味で更新してきました。
もう会員になってから10年以上たちますから。
さて、
高島平の熱帯植物園に行った時、
いくつか写真を撮ってきました。
前に比べてあまり変わっていない印象がありますが、
植物園というのはすべての展示物を入れ替えるのは容易ならざるものなので仕方ない所ではあります。


写真はipod touchで撮影したものです。
意外に解像度が高くて驚きました。

冬であるにもかかわらず、
何処かしらに花が咲いています。

実が垂れ下がっています。
実は受粉しないとならないので、
人工授粉でもしているのでしょう。

葉の先に赤い点がついています。
結構変わった植物を見かけます。
植物園は何度か出向いていますが、
行くたびに印象が変わってきます。
不思議なものです。
続きは次回以降の更新で。
と言いましても、
コンビニで決済しただけですが。
仕事がなかった関係で出費が抑えられ、
結果として出向くことは少なかったのですが、
応援という意味で更新してきました。
もう会員になってから10年以上たちますから。
さて、
高島平の熱帯植物園に行った時、
いくつか写真を撮ってきました。
前に比べてあまり変わっていない印象がありますが、
植物園というのはすべての展示物を入れ替えるのは容易ならざるものなので仕方ない所ではあります。


写真はipod touchで撮影したものです。
意外に解像度が高くて驚きました。

冬であるにもかかわらず、
何処かしらに花が咲いています。

実が垂れ下がっています。
実は受粉しないとならないので、
人工授粉でもしているのでしょう。

葉の先に赤い点がついています。
結構変わった植物を見かけます。
植物園は何度か出向いていますが、
行くたびに印象が変わってきます。
不思議なものです。
続きは次回以降の更新で。