固い。

 給料が入ったので、
自転車でガタがきている個所のうち、
優先するべき所であるハンドルのグリップ、
サドル、タイヤを交換しました。

 大体にして1万円位の出費でして、
これから先の出費……ギヤやブレーキパッドの交換も考えますと、
素直に新品の自転車を買ってきた方が早くないか?と思ってしまいます。

 で、
一通り交換を終えて月島まで乗ってきた感想は……固いです。

 前のガクガクだったサドルよりましですが、
それでもちょっと厳しいかもです。

 慣れの問題ですかね。

 さて、
一寸書きましたが月島まで自転車で飛んでみました。

 今回は荒川の土手を辿り、
隅田川を下る方式で向かいました。

2017012201.jpg

 まずは見はらし茶屋に行きます。

 土手にある施設で、
自転車が止められるようになっています。

 荒川サイクリングコースのうち、
森林公園に向かう所にも同じような休憩所があります。

 あそこは売店に誓いのですが、
こちらはレストランも兼ねています。
 
 ここでミネラルウォーターを購入し、
さっさと土手を下って行きます。

 隅田川に沿う道を走って行きますと、
目の前にスカイツリーが見えてきました。

2017012202.jpg
 
 ここから更に下って行きます。

 続きは……気が向いたらと言う事で。

 科学未来館の物が残っていますから。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

12 ≪ 2017/01 ≫ 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる