描いて行くと。

 先日ながら、
ムックの新アルバムがリリースされたので買ってきました。

曲のコンセプトがアルバムごとに変わっているのがこのバンドの特徴ですが、
(大幅な傾向は結成して20年も経てば変わる物なので割愛です)
今回は「師恩」を思わせる、
民族的な作風が特徴的でした。

 そして曲名が微妙にアレな感じがしますが、
あえて突っ込みません。

 相変わらずの聴きごたえのあるCDでした。

 惜しむべきは初回限定盤Aがなかった事で、
Bしか売っていなかったと言う点でした。

 只でさえでかいので、
予約しないと駄目なのは仕方ないですね。

 さて、
絵心教室ですが遂にラスボス……ではなく、
通常の応用レッスンのラストまで来ました。

 ここまで来ると絵の描き方のノウハウが多少分かってきます。
 でも絵は全く上手くなりません。

 是ばっかりは仕方ないですね。

 自分の作風や傾向もつかめてきました。
 こういう作風がしっくり来るなと言うのも出てきました。

2017013101.jpg

 前に描いた肖像画です。

 全体的にブツブツした感じになっているのは、
3DSの出力の問題ではないかと思います。

 全体としてみればかなりいびつに見えますが、
これは細かい所を注視しすぎているのではないかと思っています。

 細かい書き込みをし過ぎた為に全体が見えなくなっていると。

 鉛筆書きでは割合上手く書けている気がするので、
(書き込みが生かせるので)
多分にアバウトな書き方は苦手なのかな?と思っています。

 応用コースのラスボスを消化していく事としましょう。

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

12 ≪ 2017/01 ≫ 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる