もう9年目。
もうブログを始めて9年目になります。
早いものですが、
実は10年目ではないのか?と思った自分がいました。
改めて始めた日を見ると2008年なので、
意外にそんなものかと感じました。
21世紀になってから16年となりますが、
いまだに何も変わっていません。
変わったといえば2015年に巨大綾波が世界を(以下略)。
そんな現実はどこにもなかったので、
未だにこうして苦労人をやっている訳です。
そして明日も明後日も。
さて、
絵心教室ですが先日、
最後のレッスンを終えたと書きました。

夜景ですが、
どうにも明るい部分が書けずに断念しました。
明るい部分と暗い部分のメリハリが効きにくく、
塗るにしても黒い部分が消えないという有様です。
個人的に面より線の方が性に合っているようです。
今は基本を見直すために2週目に入っています。
1週目からどれだけ成長しているのか、
それとも退化しているのか。
ある意味見ものです。
早いものですが、
実は10年目ではないのか?と思った自分がいました。
改めて始めた日を見ると2008年なので、
意外にそんなものかと感じました。
21世紀になってから16年となりますが、
いまだに何も変わっていません。
変わったといえば2015年に巨大綾波が世界を(以下略)。
そんな現実はどこにもなかったので、
未だにこうして苦労人をやっている訳です。
そして明日も明後日も。
さて、
絵心教室ですが先日、
最後のレッスンを終えたと書きました。

夜景ですが、
どうにも明るい部分が書けずに断念しました。
明るい部分と暗い部分のメリハリが効きにくく、
塗るにしても黒い部分が消えないという有様です。
個人的に面より線の方が性に合っているようです。
今は基本を見直すために2週目に入っています。
1週目からどれだけ成長しているのか、
それとも退化しているのか。
ある意味見ものです。