お急ぎ。

 自転車のペダルが破損したのと、
ブレーキパッドの交換がまだ終わっていませんでしたので、
歯医者と耳鼻科に行った後で部品を買って交換しました。

 適当なレンチが家になかったのでモンキーレンチでやりました。
 やっぱりと言いますか、
モンキーレンチですと小回りが利きません。

 ねじを回す向きやブレーキシューの厚さに戸惑いつつ、
動くレベルまで直しました。

 得にブレーキは直さないと色々とまずいので、
注意しながら直しました。

 次はチェーンとギアの交換になりそうですが、
チェーン交換は一度も経験がないのでやり方をネットで調べておくこととします。

 さて、
園芸植物園に行った時の写真を公開します。

2017030101.jpg

 真っ赤なカトレアです。
 カトレアは大抵どのらん展にも大々的に展示されていますので、
この形状と言えばこれと言った感があります。

2017030102.jpg

2017030103.jpg

 オンシジューム。
 オレンジジュースではありません。

 千切れている様な花弁をした花が乱雑に咲くのが特徴の花です。

2017030104.jpg

 こういう小さい奴もありました。

2017030105.jpg

 シンビジューム。

 育てるのは簡単ですが、
花を咲かせるのは難しいと言われています。

 花の形状が男性器と女性器の両方があるように見える為、
昔から縁起物として珍重されていました。

 花は先端まで咲き切ると枯れるらしく、
咲き切る前に地上部を切断する事で、
次に花を咲かせるようにするのだそうです。

 ちょっと残念かもです。

 続きは次回以降で。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

02 ≪ 2017/03 ≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる