日付ミス。
現地に出向いて気付いたのですが、
理化学研究所の一般開放は昨日でした。
その辺は単にミスなのでどうでもいいとしまして、
特に何もない状態でしたが科学技術週間と言う事で、
浦和方面にある科学館に軽く遊びに行ってきました。
この手の科学館は地方ではシーラカンス化していまして、
謂った博物館も例外なくそうなっていました。
要は、
子供の遊び場にしかなっていない状況でした。
科学技術と言うのは随時変わっていくものですからね……と思いながら、
地方の苦心と言うのを感じていく今日この頃ではあります。
少子化だし関係ないのかもしれませんが。
近く閉館した場合、
老人保養施設にでもなるのでしょうか。
さて、
小説ですがやった!かなり書いたぞ!と容量を見て驚きました。
何せ30KBとなっていたのですから。
ですが、
よくよく考えれば文字コードを変えているのではないかと思い直した所、

やっぱりでした。
13KBしか進んでいません。
最近調子が悪いと言うのは書いていますが、
その調子の悪さと言うのは1日3~4行程度しか書けないレベルの酷さです。
仕事で詰まっている聖で1日にやる事が多くなったと言うのがあります。
読書やクラシックのラジオを聞く時間ですら惜しいです。
そんな状況でも書かねば精神的に落ち着かないので書いています。
何かいい方法がない物ですかね。
慢性疲労になってしまいそうです。
理化学研究所の一般開放は昨日でした。
その辺は単にミスなのでどうでもいいとしまして、
特に何もない状態でしたが科学技術週間と言う事で、
浦和方面にある科学館に軽く遊びに行ってきました。
この手の科学館は地方ではシーラカンス化していまして、
謂った博物館も例外なくそうなっていました。
要は、
子供の遊び場にしかなっていない状況でした。
科学技術と言うのは随時変わっていくものですからね……と思いながら、
地方の苦心と言うのを感じていく今日この頃ではあります。
少子化だし関係ないのかもしれませんが。
近く閉館した場合、
老人保養施設にでもなるのでしょうか。
さて、
小説ですがやった!かなり書いたぞ!と容量を見て驚きました。
何せ30KBとなっていたのですから。
ですが、
よくよく考えれば文字コードを変えているのではないかと思い直した所、

やっぱりでした。
13KBしか進んでいません。
最近調子が悪いと言うのは書いていますが、
その調子の悪さと言うのは1日3~4行程度しか書けないレベルの酷さです。
仕事で詰まっている聖で1日にやる事が多くなったと言うのがあります。
読書やクラシックのラジオを聞く時間ですら惜しいです。
そんな状況でも書かねば精神的に落ち着かないので書いています。
何かいい方法がない物ですかね。
慢性疲労になってしまいそうです。