統合。

 連休前と言う事で、
仕事上がりに近場の店にある油そばでも食べてこようかと思ったのですが、
素直に帰ってきました。

 明日から休みですが、
同時にイベントもありますので気が抜けません。

 体調を崩さないよう気を付けねばです。

 さて、
カルネージハートですが先日、
定期ミサイルと追い打ちミサイルについて統合したいと言っていました。

 統合の際、
カウンターを別個にして管理すると言う案もありましたが、
折角ですので多少面倒でも1つのカウンタで制御する方法を取りました。

2017050201.jpeg

 カウンタは0.5をよろけミサイルのフラグ、
1を定期ミサイルのフラグとして入力します。

 まず、
分岐にカウンタの数字が1以上の場合と
0.5以上の場合の2つの分岐を作ります。

 その間に相手がよろけたかどうかのチェックを入れます。

 次に定期ミサイル発射のタイミングが来ると=1のフラグがカウンタに入力されます。
(定期ミサイルのルーチンで定期ミサイルの発射フラグが1です)

 まず、
1以上の場合は最初の分岐によりミサイル発射のルーチンへ移行し、
1は差し引きます。

 次に相手がよろけているたかチェックが入りまして、
よろけている場合は0.5の数値がカウンタに入っているかどうかのチェックが入り、
0の場合0.5を入れてミサイル発射ルーチンへ、
そうでなければ発射せずスルーとなります。

 尚、
最初のパラメータは0ですのでかならず0.5が入りミサイル発射ルーチンへ移行します。
(相手がよろけた場合必ず1発は発射します)

 次に同じルーチンを通過した場合、
0.5の値は0になっていない為、
(0にするチップを入れていない)
次々とミサイルを発射する事はありません。

 解除する為に0を入れる必要がありますが、
その方法は最後のルーチンで「相手がよろけていない場合に0を入れる」だけとします。

 この方法ですと、
定期ミサイルとよろけミサイルを混同せずに発射できます。

 定期ミサイルで1を引いてもよろけミサイルのフラグである0.5は必ず残る為です。

(定期ミサイルとよろけミサイルが同時にフラグが立った場合は1.5となり、
定期ミサイル発射後は1を引いた0.5となります。
0.5=よろけミサイル発射フラグは消えないので、
よろけミサイル発射が可能になります。

 0.5=1未満の為、
逆によろけミサイルが定期ミサイルの発射フラグになる事はなく、
定期ミサイルのチェックをスルーしてよろけミサイルのチェックに移行出来ます)

 非常に回りくどいですが、
出勤途中の20分間で作った割には優秀です。

 他はぎこちない所とジャンプ中を狙われる点を何とかしたいです。
 すぐジャンプする癖を直さないと。

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

04 ≪ 2017/05 ≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる