調子が悪い。
急に天候が変わったのか、
体調がすぐれず更にイヤホンも片方が聞こえなくなってきました。
買ってから2、3か月と言う短さでして、
自分自身荒く使っている……と感じているのですが、
それにしても短いです。
保証書が付いていましたが、
イヤホンは消耗品(だと思っている)以上駄目かと思うので
頑丈さを優先させて選んだ方がよさそうです。
それか廉価でもいいのでbluetoothにするかですね。
少し考えてみます。
さて、
小説の方ですがプロットの煮ツメに入っています。
一通り流れを追った結果、
以下の点に欠点がありました。

このため、
徹底的に見直した……のですが、
1か所を直すと次々と直さねばならず、
シーンを何処でカットするか、
追加するかの繰り返しです。
どうなるか悩み、
行き詰りましたが寝る直前に思いつきノートに急いで書き出し、
これをもとに再構成しました。
今は時系列を除いて大体出来ていますので、
ここを第二案の流れとして纏め、
チェックを経て流れ図の作成の第二段階に入ります。
本当に偉く長くなりました。
これ、
本当に作れるかな?
体調がすぐれず更にイヤホンも片方が聞こえなくなってきました。
買ってから2、3か月と言う短さでして、
自分自身荒く使っている……と感じているのですが、
それにしても短いです。
保証書が付いていましたが、
イヤホンは消耗品(だと思っている)以上駄目かと思うので
頑丈さを優先させて選んだ方がよさそうです。
それか廉価でもいいのでbluetoothにするかですね。
少し考えてみます。
さて、
小説の方ですがプロットの煮ツメに入っています。
一通り流れを追った結果、
以下の点に欠点がありました。

このため、
徹底的に見直した……のですが、
1か所を直すと次々と直さねばならず、
シーンを何処でカットするか、
追加するかの繰り返しです。
どうなるか悩み、
行き詰りましたが寝る直前に思いつきノートに急いで書き出し、
これをもとに再構成しました。
今は時系列を除いて大体出来ていますので、
ここを第二案の流れとして纏め、
チェックを経て流れ図の作成の第二段階に入ります。
本当に偉く長くなりました。
これ、
本当に作れるかな?