休みの処理。

 今日は朝から多忙と体力を使う1日でした。

 自転車の変速機のワイヤーが切れてしまい、
ギアのかみ合わなさにヒーヒー言いながら義兄の理髪店に行き、
更に精神科に行ってから修理しました。

 修理自体は何度もやっているので大丈夫なのですが、
途中で雨が降るわワイヤーのテンションが合わないわ、
危うく手を切るんじゃないかと焦ったわでで苦労しました。

 ワイヤーを扱う時は手袋をしないと駄目ですよ。

 精神科は不安定な状態になっている事を話し、
何かあれば来月に来るよう言われました。

 このまま辛いと感じれば、
近いうちに行く事になりそうです。

 さて、
かなり前ですが自転車で葛飾の柴又へ行ってきました。

 距離やルート的に行けると確信したのはかなり前ですが、
実際に行くとなるとそれなりに苦労しました。

 後ついでを言えばipod touchがナビとして使えるかどうかのテストも兼ねてです。

 で、
柴又に着いたのはいいのですが、
問題は駐輪場がないと言う点です。

 これについて交番で聞くと遠くなるとの事で、
仕方なく前の駅に行きデパートの有料駐輪場に止めて歩いて行きました。

2017112201.jpg

 駅前に銅像があります。
 これは聖地巡礼と言う奴ですね。

2017112202.jpg

 帝釈天の参道です。

 東京なのかここは?と思える場所です。

 名物は草団子でして、
こいつと(飯のおかずで)あみの佃煮を買って帰ったのですが、
親達に喰われまくりました。

 自分の分がないと言う有様でした。

 嫌がらせでイナゴの佃煮でも(以下略)。

 前述した通り、
行くまでが目的なので写真はこれ位しか撮っていません。

 今年中にも暇が出来たら午前中からかっ飛ばしていく予定なので、
今度こそ自分の分の佃煮を確保したいです。

 そして明日は文学フリマですが……雨っぽいんですよね。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2017/11 ≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる