場所が変わって。

 先日読みにくくなっていた点字ですが、
1から勉強しなおすことにしました。

 まずはひらがなの読み方ですが、
それよりアルファベットの読み方を覚えたほうがいいような気がしないでもないです。

 何せ26種類しかないので。

 そんな事よりもっとやる事があるんじゃないかと考えてもいますが。

 さて、
サイエンスアゴラに行ってきました。

 毎年この時期になると科学未来館の会員の期限が切れる頃なので、
更新手続きのついでにも行っています。

 去年までは会場が科学未来館とその近辺の施設となっていましたが、
今年は近くのテレコムセンターが会場になっていました。

2017112601.jpg

 何気にでかいところです。

 どうやって借りる予算を確保したのかは謎です。

2017112602.jpg

 中は凄く特撮に出てきそうな所です。

 でも部屋の構成はシンプルです。

2017112603.jpg

 着いた頃は昼だったので昼食を取りました。
 パンプキンのサラダとハムのサンドイッチでした。

 チーズの塩見が薄く、
かぼちゃの甘みが強い不思議な味でした。

2017112604.jpg

 まずは3Dプリンタの作品を見ました。
 竹の繊維構造に作っていまして、
穴が多いが非常に頑丈になっているとの事です。

 つまり軽くて丈夫。

2017112605.jpg

 一体成型の技術はすでに3Dプリンタがメインになっているようです。
 現に今回のサイエンスアゴラは3DプリンタとVRの出店が多かった気がします。

 技術を埋め合わせる物が出来るのはいい事です。

 というわけで続きは次回以降で。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2017/11 ≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる