蒸気。
雨と言う事で、
素直に書き物を進めていました。
自分自身、
一昔前のゲームが好きでしてどうにかプレイしたいと感じ、
骨董品レベルのPCでも出来るのか?と思いつつSteamを導入してみました。
今までは金銭の払い込みに難があったのですが、
とりあえずwebmoneyで購入できるとの事なので導入しました。
早速調子を見る為、
デモ版のゲームを落としてみますと音ズレがします。
気になったので調べても駄目でした。
で、
再起動して見ますと快適に動きました。
何なんですかね。
元々PCでゲームをやると言うのは乗り気ではなかったのですが、
(あくまで作業用として使う事にしている為で、その関係からPCのスペックもあまり考えていなかった)
これはこれでレトロゲームをプレイするにはいい感じなので、
コントローラでも買ってきますかね。
さて、
小説ですが20KB位まで書きました。
と言いましても、
テキストの文字コードをSHIFT-JISからUTF-8に変更したおかげで容量が大きくなったのですが、
それでもちょびっとなので気にせずです。
(大体1.5倍に膨らみます)
原稿用紙枚数の換算がややこしい事になっていますが。

大まかに言えば中盤から終盤までです。
前の作品が30KB前後でしたので、
同じくらいの容量で収まればいいと思っています。
掲載が不定期になると予測した関係上、
今まで書かなかったのですが「なろう」で掲載している物は1話は分割分は毎週木曜日にアップするよう、
予約しておきました。
予約したおかげで一気にアップしても大丈夫になりました。

相変わらずアクセス数が悲惨です。
元々人気のないジャンルですし、
自分自身好き勝手やっているのでそれはそれでいい事かと思います。
この間にもっといじって自分色をですね……
素直に書き物を進めていました。
自分自身、
一昔前のゲームが好きでしてどうにかプレイしたいと感じ、
骨董品レベルのPCでも出来るのか?と思いつつSteamを導入してみました。
今までは金銭の払い込みに難があったのですが、
とりあえずwebmoneyで購入できるとの事なので導入しました。
早速調子を見る為、
デモ版のゲームを落としてみますと音ズレがします。
気になったので調べても駄目でした。
で、
再起動して見ますと快適に動きました。
何なんですかね。
元々PCでゲームをやると言うのは乗り気ではなかったのですが、
(あくまで作業用として使う事にしている為で、その関係からPCのスペックもあまり考えていなかった)
これはこれでレトロゲームをプレイするにはいい感じなので、
コントローラでも買ってきますかね。
さて、
小説ですが20KB位まで書きました。
と言いましても、
テキストの文字コードをSHIFT-JISからUTF-8に変更したおかげで容量が大きくなったのですが、
それでもちょびっとなので気にせずです。
(大体1.5倍に膨らみます)
原稿用紙枚数の換算がややこしい事になっていますが。

大まかに言えば中盤から終盤までです。
前の作品が30KB前後でしたので、
同じくらいの容量で収まればいいと思っています。
掲載が不定期になると予測した関係上、
今まで書かなかったのですが「なろう」で掲載している物は1話は分割分は毎週木曜日にアップするよう、
予約しておきました。
予約したおかげで一気にアップしても大丈夫になりました。

相変わらずアクセス数が悲惨です。
元々人気のないジャンルですし、
自分自身好き勝手やっているのでそれはそれでいい事かと思います。
この間にもっといじって自分色をですね……