外と中。
世の中で最近注目されているのが、
何がなんでもやり遂げる能力『グリット』だそうです。
某サイバーパンクの超人でも、
枠という意味でもありません。
ボクはそんなものは一切ない、
嫌いなものは努力で次が頑張る……とどこぞのキャラではないですが、
それに匹敵するほどの努力嫌いな自分としてはクビを切られるのも仕方ないかと思っています。
飽きっぽい人間ですからね。
情熱なんてそんなものでしょう。
世の中グリットの高い人間だらけだったら、
恋愛で別れる男女なんていませんよ。
さて、
sketchupですが離れのドアをほぼ作成し終えました。

ほとんど同じ(というより大きさを変えただけ)なのですぐ出来ましたが。
最大の敵であるCPUの性能ですが、
妙に安定しているので作業は当面安泰になりそうです。
というより、
PCのソフトとしては2017が事実上の最終バージョンになるっぽいので、
もう拡張のしようがない=PCに負担がかかるアップデートはないのでこれからはPCのアップデートで安定する感じですか。

我ながらここの建具は気に入っているので、
独立して3Dギャラリーにアップしたい気分です。
でもアップしているのを見るとしょぼく感じます。

ここで気になるのが雨戸でして、
こいつを作るべきなのか悩んでいます。
そもそも見た事がないので作らなくていいと思っているのですがね。
次に調査に行った時に見られれば資料として撮影しておきます。
写真の年月を見て、
作り始めてから2年近く経っているのだと気づきました。
ううむ、
月日が流れるのは早いです。
何がなんでもやり遂げる能力『グリット』だそうです。
某サイバーパンクの超人でも、
枠という意味でもありません。
ボクはそんなものは一切ない、
嫌いなものは努力で次が頑張る……とどこぞのキャラではないですが、
それに匹敵するほどの努力嫌いな自分としてはクビを切られるのも仕方ないかと思っています。
飽きっぽい人間ですからね。
情熱なんてそんなものでしょう。
世の中グリットの高い人間だらけだったら、
恋愛で別れる男女なんていませんよ。
さて、
sketchupですが離れのドアをほぼ作成し終えました。

ほとんど同じ(というより大きさを変えただけ)なのですぐ出来ましたが。
最大の敵であるCPUの性能ですが、
妙に安定しているので作業は当面安泰になりそうです。
というより、
PCのソフトとしては2017が事実上の最終バージョンになるっぽいので、
もう拡張のしようがない=PCに負担がかかるアップデートはないのでこれからはPCのアップデートで安定する感じですか。

我ながらここの建具は気に入っているので、
独立して3Dギャラリーにアップしたい気分です。
でもアップしているのを見るとしょぼく感じます。

ここで気になるのが雨戸でして、
こいつを作るべきなのか悩んでいます。
そもそも見た事がないので作らなくていいと思っているのですがね。
次に調査に行った時に見られれば資料として撮影しておきます。
写真の年月を見て、
作り始めてから2年近く経っているのだと気づきました。
ううむ、
月日が流れるのは早いです。