月の次には。

 昨日の夜、
寒い中外で皆既月食を見ました。

 流石に肉眼では完全な赤の月を見る事はかないませんでしたが、
それでも月が欠けていく姿を見られました。

 数年前に日中で食がありましたが、
あの時は朝だったので暗くなったのに驚きました。

 今回は夜なので目立ちませんでしたが、
それでも食と言うのは神秘的でした。

 次はいつになったら見られる事ですかね。

 さて、
熱帯植物園の一件ですがほぼ同じ写真しか撮れていませんでした。

 次こそは……と思うのですが、
18時で閉館ですので日が暮れるのが遅くなる前に行かないとと思っています。

 でも、
今はそんな余裕があるかどうかも微妙です。

2018020101.jpg

2018020102.jpg

 後は……ないです。

 共に通路になる橋の縁でして、
ホームページを見れば分かる通り、
橋を通った先が高山植物の展示になっています。

 そこを撮影し忘れたのはかなりの後悔となっています。

 でも真っ暗な中で撮影する花ってどうなの?と思いますし、
第一暗かったら閉じるし……と言い訳しておきます。

 あえて夜に咲く花もありますが、
そういうのは植物園に置きませんからねぇ。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

01 ≪ 2018/02 ≫ 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる