すぐにやみました。

 雪が降りました。

 朝は路面が滑って仕方がなかったのですが、
帰りにはすっかりやんで元の状態に戻っていました。

 雪が降ると大抵、
翌日がどうなっているのか気になるものですが、
この分ですと翌日以降は特に問題なさそうです。

 来週初頭にはそば打ち、
末頃には(出来れば)梅園行きとお出かけが続くので、
天候が早く安定するといいです。

 さて、
絵心教室ですが橋を描き終えて近景に入りました。

2018020201.jpg

 意外にも道に該当する色がなく、
適当に近い色を塗り重ねる手法でごまかしています。

 現時点で植物の書き込みを行っているのですが、
パステルは鉛筆と異なり意外に太いので細い線を描くのに苦労します。

 太い線の周囲を消すと一帯の線が全て消えるので、
固定の為に一旦全部乾かす方法も考えましたが、
(絵心教室ではそういう表現になります。実際には固定剤を吹いて固めるそうです)
全部固めると修正が不可能になるので断念して地道に直す事にしました。

 レイヤーがあればと思うのですが、
現実世界にはないですからね。

 意外にも近景は苦手でして、
道の部分のディテールが曖昧になってしまっています。

 本当なら近景なのでもっと細かく書き込みたいのですが、
太い線では限界があります。

 現実に折り合いをどうつけるのか?と調べてみますと、
パステル鉛筆と言う都合のいいようなツールがあるのを知りました。

 色鉛筆とパステルを組み合わせた全く新しい……ではなくて、
細い所も塗れて、
他のパステルとも併用できる意外に良い物では?と思ってしまいました。

 でもアナログで絵を描くには修行が足りない気がします。

テーマ : ゲーム
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

01 ≪ 2018/02 ≫ 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる