近い将来。

 そろそろ、
将来的に万年筆のインクが切れます。

 今は色彩雫の朝顔を使っていますが、
実用性で言えば青より黒田と最近思うようになってきたので、
黒いインクにしようかと考えています。

 色のラインナップを見てみますと、
黒と言うのは「竹炭」か「深海」位しかないので、
切れた時には試してみて有効な色にしておくこととします。

 他の会社のインクでもいいのですが、
どうにも味気ない気がしますから。

 さて、
鎌倉の旅行ですが浄智寺を経て銭洗い弁天へと向かいます。

2018041601.jpg

 途中で切通しに遭遇しました
 殆どの切通しは安全上の理由から立ち入り禁止になっています。

2018041602.jpg

 葛原岡神社。

 桜が未だ咲いていました。

 日野俊基の墓が近くにある事で有名です。
 今回も墓参りに行きましたが撮影はせずです。

 数百年経っていますが、
墓は墓なので。

 最近の傾向で撮影しないだけかもしれませんが。
 一昔前はバンバン撮っていましたし。

2018041603.jpg

 銭洗い弁天の写真はないです。
 銭洗いに夢中でしたので。
 段葛はこの通り散っていました。

2018041604.jpg

 境内にて。
 他の桜は普通に咲いていました。

2018041605.jpg

 台風で折れた銀杏もこの通りです。

 理論上、
樹には寿命がないと言われていますが、
折れても再生する様を見ていると分かっていても不思議に感じます。

 続きは次回以降で。

テーマ : 日帰りお出かけ
ジャンル : 旅行

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

03 ≪ 2018/04 ≫ 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる