何をしていたのか。

 ゴールデンウィークも後1日になりました。
 特に何もせず、
ダラダラな感じでしたが……

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の神田です今日のテーマは「連休の過ごし方は?」です4月29日 昭和の日が日曜日に重なったので、今日は振替休日!3連休となったわけですが、この私はなんと家から一歩も出ず、朝から夜までゲームに時間を費やしていました・・・今年・2018年は3日以上の連休が10回もあるみたいですが、私は家にいるのが好きなタイプなので、あまりお出かけしない予感も・・・でも今年はもう...
FC2 トラックバックテーマ:「連休の過ごし方は?」



 連休は急に来ても、
何をするか分からないので困りものです。

 良く言われるのが「囚人が娑婆を求めていても、
出たら出たらで何をしていいか分からない」と言う奴です。

 本当に無駄な時間を過ごしたな、
と言う感想しかありません。

 作業に没頭していればとっくに終わっていましたし、
出掛けるにしても時間を喰うばかりで目的は何も達成していません。

 その分、
次に生かす機会と言うのもありますが……学習能力がないので駄目ですね。

 さて、
小説ですが段落のチェックを終え、
台詞のチェックを行っています。

 台詞のガイドラインと言うのは特にないのですが、
あえて書くとすれば、

2018y05m05d_212523456.jpg

の中の、
「作者の意見を代弁しない」
「説明台詞は書かない」
「口語で書く」と言った点でしょうか。

 作者の意見を代弁しないのは、
登場人物の立場を意識していればとりあえずできますし、
説明台詞も「いつ」「どこで」「誰が」「何をしたか」を抜いていけば自然と削除できます。
(逆を言えばこれらを台詞に入れれば説明台詞になります)

 問題は口語でして、
これが一体何なのか?と言う問題にいつもぶつかります。

 所謂「書き言葉」「話し言葉」ですが、
自分はリアルで友人が誰もいない人間ですから、
本来できるであろう区別が出来ないのです。

 余りにも他者にとって当たり前なのか、
そう言った本もないですし……何かいい方法はないでしょうかね?

テーマ : 自作小説
ジャンル : 小説・文学

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

04 ≪ 2018/05 ≫ 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる