危険水域。
暑くなってきたのか、
蚊が飛んできて気が散るようになったのか、
仕事の調子が良くないです。
プランB、
所謂ピンチ……ではなくスランプです。
本当に何もしたくない気分でして、
斑鳩をやっても1面で落ちます。
仕事も無性に辞めたくなってきましたし、
一体何が何だか分からなくなっています。
何もしたくない時は何もしなくていい……のがベストなのか、
それでももがくのがいいのか答えはよく見えません。
人によっては年単位で陥るそうなので、
これは恐ろしいと言わざるを得ません。
夢野久作のあれみたいに、
短歌でも和歌でも作って見ますかね。
もっと他にやる事があるだろと言いたくなりますけど。
さて、
今日は本当に更新したくないのですが、
日課なので更新しておきます。

昨日の今日なのでさほど変化はありません。
樹の幹を調整し、
背景のレイヤを重ねました。
少し印象が違って見えるかもしれません。
あと少しで完成ですが、
やはりと言いますか、
幹のごつごつ感が出ません。
この辺は勉強ですかね……。
蚊が飛んできて気が散るようになったのか、
仕事の調子が良くないです。
プランB、
所謂ピンチ……ではなくスランプです。
本当に何もしたくない気分でして、
斑鳩をやっても1面で落ちます。
仕事も無性に辞めたくなってきましたし、
一体何が何だか分からなくなっています。
何もしたくない時は何もしなくていい……のがベストなのか、
それでももがくのがいいのか答えはよく見えません。
人によっては年単位で陥るそうなので、
これは恐ろしいと言わざるを得ません。
夢野久作のあれみたいに、
短歌でも和歌でも作って見ますかね。
もっと他にやる事があるだろと言いたくなりますけど。
さて、
今日は本当に更新したくないのですが、
日課なので更新しておきます。

昨日の今日なのでさほど変化はありません。
樹の幹を調整し、
背景のレイヤを重ねました。
少し印象が違って見えるかもしれません。
あと少しで完成ですが、
やはりと言いますか、
幹のごつごつ感が出ません。
この辺は勉強ですかね……。