休止の検討。

 以前から考えていましたが、
現在書いている作品と本来続きで書く作品をもって、
小説の執筆を少し休もうと思っています。

 別に引退するというわけではなく、
プロットを作成するシステムを10年以上使っているため古くなってしまったのと、
資料が様々なソフトに断片的に置いてあるままになっている為に全く整理出来ていない事、
更に3DCGが放置状態になっているのがあります。

 ある程度作業を整理し、
システムやガイドラインを見直して現在リリースしているアプリなどに合わせていく作業を行い、
「なろう」から別の投稿サイトに移って新しく書いていきたいというのが理由です。

 図書館でいえば書庫整理作業を行うわけです。

 元々需要がないので休むも休まないも自由ですが、
書ききらないと納得しないので今の作品と構想中の作品は書ききったうえで判断します。

 変えないという選択肢もありますが。

 さて、
カルネージハートですがシステムの見直しを行いました。

 と言いましても、
基本コンセプトはほぼ決まっているので改良というべきですが。

基本的に「囲まれると終わり」という欠点がありまして、
この辺をどう直していくかを課題としていきます。

screenshot_2018061701.jpeg

 一部の回避ルーチンが被っているのと、
ほぼ通り道として辿っていないので切りました。

 完全に問題なければ削除します。

screenshot_2018061702.jpeg

 後退時に発射する場合狙撃せずに普通に発射するようにしました。
 発射まで時間がかかり後退時に相手をけん制出来なかったので早めに撃つようにしました。

screenshot_2018061704.jpeg

 回避時のジャンプの方向の基準を「敵のいる位置」を参照することにしました。

 相手との間合いを近づけすぎないようにしました。

 後は以前からあった不具合の改善と機雷の距離を広げてばらまけるようにした事、
ソニックブラスターの発射判定の見直しなどを行いました。

 ハード面は武装1を徹甲弾に戻した以外は特になしです。

 テストの後に最適化を行ってバージョンを上げます。

 毎回思うのですが、
ゲームをやってるというよりデバッグとプログラム開発をしている感じです。

 まさにプログラマ養成ツール、
人を選ぶゲームです。

テーマ : カルネージハートエクサ
ジャンル : ゲーム

プロフィール

風城 徹

Author:風城 徹
友達いない歴=年齢を素で突っ走る、
卑屈上等な男。

そんな性根の腐った人間、
風城 徹が語るブログです。

(コメント、ブロとも申請は任意。)

 基本公開情報ですのでリンクフリーです。

 但し内容の引用は著作権違反に当たる恐れがありますので、ご注意を。

twitter http://twitter.com/t_kazakiNo00
mail kazeshiro2000@yahoo.co.jp
(@を半角にして下さい)

HP『オシイレノタナ』

旬の花時計
カテゴリー
twitter
最近の記事
今日の日付入りカレンダー

05 ≪ 2018/06 ≫ 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
*****↓削除ここから↓****
取説は作者ブログ
「更新履歴」内リンクへ。
*****↑削除ここまで↑*****
月別アーカイブ
最近のコメント
サブカルチャー世界の謎
ブログ村
にほんブログ村 小説ブログ 脚本・シナリオへ
にほんブログ村
フリーエリア
ブログ内検索
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる